÷÷÷HCM pro No.05-00 ÷÷÷
(実質06)
1
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/21 14:24 ???
立てました
前スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1090224933/
÷÷÷HCM pro No.05-00 ÷÷÷
2
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/21 14:25 ???
発売中
価格 1575円(税込)
スケール 1/200
パッケージサイズはDVDなどと同じサイズ
発売ラインナップ
NO.01-00ガンダム
NO.02-00量産型ザク
NO.03-00ガンキャノン
NO.04-00リックドム
8月 NO.05-00ガンタンク
9月 NO.06-00ガンダムMk2
11月 NO.??-??シャア専用ザク
参考展示 ズゴック ゾック アストレイ ドダイ
↑他に追加あればよろしく。
3
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/21 14:26 ???
3
4
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/21 14:57 ???
何故だぁ〜
5
名前:
HG名無しさん
投稿日:04/08/21 14:57 ???
過去スレ
ハイコンプリートモデルプログレッシブ(HCM pro NO.01-00)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1081402278/
÷÷÷ HCM Pro NO.02-00 ÷÷÷
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1084051191/
÷÷ HCM Pro NO.02-00 ÷÷
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1084070583/
HCM Pro NO.03-00
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1084070583/
÷÷÷ HCM pro NO.04-00 ÷÷÷
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1090224933/
ということで、ここは実質
÷÷÷ HCM Pro NO.06-00 ÷÷÷
です。
6
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/21 15:17 ???
んじゃまた930あたりでフォローしましょう
7
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/21 19:03 ???
>>1
馬鹿降臨
これだからハイコンプロ厨は・・・
8
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/21 19:21 ???
● 登 場 人 物 紹 介 !
◆ヨーゴ君
MIAコンプの末にはやくもHCMPへの乗換えを決断してしまったギャンブラー。
1stガンプラ世代のオサーンで可塑剤が大好き。
ネガティブな書き込みには煽りで反撃されるので要注意。
9
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/21 19:42 ???
屑スレ潰れちゃえ
. ☆ `、ー-、 + *
_,ニ三≡=-, ψ ♪
'‐( ‘∀‘)´ / ゜ ☆ 陽光の中に まぶしい笑顔
、_ <´ヽWノフつ 今 済美にいるから出会えたね
. ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、 共に学ぼう これからは
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′ 「やれば出来る」は 魔法の合いことば
´ 腕をとり 肩を組み
☆ 信じてみようよ
. ☆ 素晴らしい明日が 展けるから
10
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/21 20:39 ???
● 登場人物紹介!
◆ツツイ君
ガノタの共感を呼ぶルックス。
自分で作ったハイコンプロが大好き。
ホビーネットでの自画自賛は聞いていてうざくなるので要注意。
11
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/21 23:55 ???
おい、キャラホビ行ってHMSセレ見てきた香具師いるか?
あれヤバイぞ。とても300円とは思えん。
マジでこのシリーズ喰われる気がする…。
肝心のHCMproブースはなんか寂しい感じだったし…。
今後が不安だよ…。
12
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/22 00:01 ???
HMSセレの開発者に1500円の商品を作って欲しいと思う今日このごろ。
13
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/22 01:33 ???
>>11
で、HCMと並べても違和感無さそう?大きさとか質感。
14
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/22 01:41 ???
模型紙、キャラホビで新情報は無かったんかな?
15
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/22 02:11 ???
MK2のパッケージサンプルが置いてあった。>キャラホビー
16
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/22 03:15 ???
78のロールアウトカラーもあったね
17
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/22 08:53 ???
キャラホビだってのに新作もねえのかよ…
18
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/22 09:02 ???
>>16
はやくも色変えで稼ごうとしてるのか。
もう新規金型は打ち止め?
広告に金使いすぎたんじゃないのだろうか。
19
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/22 10:06 ???
早く立てすぎ、スレの進み具合考えろ。
20
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/22 13:19 ???
ヘイズルのリリース形式いいなー。
ポリ使ってなさそうだから可動に難はあるだろうけど、
コストも安そうだし、上級者向けと銘打って出してくんないかな。
21
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/22 13:38 ???
ハイコンプロの「プロ」ってさぁ、
プロモデラーの「プロ」と同じ匂いがする。
22
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/22 15:44 ???
ttp://pam.main.jp/jpg/event/cf/ch_041.jpg
ロールアウトの画像あったよ
23
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/22 15:59 ???
>>22
直リンでは見れないみたい。トップページからなら見れる。
これって、どういう名目で展示されてたの?
商品化予定?参考出品?
それとも、ただ塗ってみました?
24
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/22 16:57 ???
>>22
なんか中途半端にシルバー入ってるやつがロールアウトverなのか?
こんなもの(゚听)イラネーヨ
25
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/22 17:05 ???
HCMってデカール付いてるの?
2体買ってガンキャノン108と109って可能?
26
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/22 18:03 ???
デカールなんぞ付いてねえ。
キャラホビのは電ホビに載ってた作例だ。
27
名前:
25
投稿日:04/08/22 22:55 ???
>>26
サンクス!
その辺、やっぱ物足りないね。
28
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/23 00:33 ???
ん?ロールアウトカラー意外とカッコ良く見えるじゃねーか。
・・・・そうか。変なマーキングが無いからか。
29
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/23 03:36 ???
ふう、mkUはあいも変わらずコックピット内部構造なんて付いてるのか・・・
激しくいらね〜んだが、皆はあんなの欲しかったりするの?
そんなのより、素の握り手左右付けてくださいよ・・・
30
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/23 03:36 ???
居るよ。
格納庫場面を再現できる。
31
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/23 05:06 ???
コクピットハッチが開くギミックのほうが格好いいと思うのだがどうか
32
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/23 05:19 ???
>>30
再現って、そんな場面あったかな?
>>31
うん。そっちの方がはるかにいいな。
33
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/23 10:37 ???
>>32
アニメ中の場面じゃなきゃダメなのか?
34
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/23 11:27 ???
アニメ中の場面じゃなきゃ「再現」にならんじゃん。
35
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/23 12:33 ???
>>29
俺も激しくイラネ。
ああいうことしてるから、作り手の自己満足と言われてしまう。
コストにどれくらい影響するか知らんけど、廃止することで値段が下がるなら廃止すべき。
36
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/23 17:55 ???
>>34
あ、そうか。
国語もっかい勉強してくる。
37
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/23 23:45 ???
>>35
まあなんでも作り手の自己満足から始まるわけだし。
他のモデルと差別化するのにもいいと思うよ。
その位しないと存在意義というか特徴がないじゃん。
あまり擁護にならんな・・・
俺もイラネ派だから???
38
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/24 00:43 s55uuk3R
MG=内部構造いらんのんじゃ、ボケェ!→HGUC=つくるのだるいんじゃ、ボケェ→HCMプロへと
流れ着いた俺には
>>29
と同じく不要。
ところで今日、全種類買ってみたんだけど、よく見ると処理してないゲート跡や
はみ出た接着剤や塗料が目についたんで自分で手を加えてみようと思ってるんだけど、
本体の方って一目で塗装してあるか分かる所以外は未塗装で仕上げのコーティングも
されてないでファイナルアンサー?
39
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/24 00:46 ???
内部構造なんて、一回開けりゃ二度と開けないって人が大半じゃないかな。
40
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/24 05:39 ???
モノアイとか動かしたこと無い。取れてくっつかないなると嫌だからそっと飾っとくに
限る。
でもmrk2いらね。初代を揃えてからにしてくりくり
41
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/24 05:54 ???
このサイズでアガイたんを飾れる日が来るなんて、もう今からガマン汁もんです。
42
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/24 11:32 3BXTxeFN
>>41
ハイコンでアッガイを待つより・・・
キャラホビで売ってたソフビ人形の方が
アッガイ教の方に向いてるかもですな。
ところでHCMproの企画・開発が止まったらしいって
聞いたんだけど、マジ?それとも釣られた?
43
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/24 11:37 3BXTxeFN
>>39
ドムの頭は二度と開けたくないのに
かってに開く(飛ぶ?)よ・・・(涙)
44
名前:
43
投稿日:04/08/24 11:38 3BXTxeFN
ゴメソ!スレまちがえた・・・
45
名前:
44
投稿日:04/08/24 11:39 3BXTxeFN
あれ・・・あってたか・・・?
荒らしてスマソ。
46
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/24 11:57 ???
>>42
sageてくれよ。
どこで聞いたの?
さすがにネタでしょう。いくらなんでも早すぎる。
でも、実質的に新しい情報はぜんぜん出てないけどね。
47
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/24 12:03 ???
ロールアウトカラーもただの模型誌の作例だったよ
48
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/24 12:31 ???
>>41
・・・みんなそうなの?俺はモノアイ可動こそが
ハイコンに惚れたポイントなんで、その辺のみは残してほしい・・・
他のコクピット周り等はオミットで構わんです。
49
名前:
48
投稿日:04/08/24 12:33 ???
↑間違えた。
41氏ではなく、40氏へのレスでした。
スマソ
50
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/24 12:44 ???
>>48
俺もモノアイ可動は好きだ。
でもジオノドムは上下にも動くんだよな。可動範囲は狭いけど。
51
名前:
42
投稿日:04/08/24 13:00 ???
>>46
うん。ネタであることを望むよ〜
キャラホビで隅っこに追いやられたらしいし、気になる・・・
新しい情報も少ないし・・・
52
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/24 15:44 ???
ダ、ダ、ダリー ダリ ♪
\クセッ、ママン、ド、マンドクセッ/
♪ ('A`) ♪
_ ノ )>_ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
53
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/24 17:01 ???
俺はHCM Proマンセー派だが、それでも 企画開発止まった説は
否定できない。
ホビーネットも、「次回は7月中旬の更新となります」
とか言っといて、未だ放置だし。
こんなになんの情報もないの、おかしいよ。
54
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/24 17:15 ???
僕はハイコンプロを・・・殺してしまった・・・
55
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/24 17:43 ???
おぉぉっぉい、マジで頼むよ
一年戦争もの、コンプしてよorz
ついでにキュベレイも出してね
56
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/24 17:47 ???
○バンダイのHCMpro事業部
ダ、ダ、ダリー ダリ ♪
\クセッ、ママン、ド、マンドクセッ/
♪ ('A`) ♪
_ ノ )>_ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
57
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/24 18:11 ???
あれだけCM流して売れ行き悪いんじゃ開発費相当削られてそうだな
当初予定通りの間隔で発売するのもままならないだろ
58
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/24 20:04 ???
確か盤台は10年計画とか言ってたよな。
今の状況じゃ昔のハイコンプリートモデル以下だ。
59
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/24 20:11 ???
年1体カラバリ出せば持つだろ
60
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/24 20:14 ???
>>56
いつの間にHCMP事業部なるものが…
61
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/24 21:00 ???
モノアイ可動は確かに欲しい。表情が段違いですモノ。
水物、ジオング、ギャンの処理が非常に気になる。
MKUは脛カバー、コクピットカバー着脱だそうで。
自分はそこら辺好きなんでこのままでもイイや。
62
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/24 21:34 ???
ホビー事業部は非情だからな。
ほんとに打ち切りもありえるだろう。
ポリストーンコレクションなんてvol.1とか言っておきながら後続が出てないものが多数ある。
63
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/24 21:46 ???
今は種デスのプラモで精一杯だろうね
64
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/24 23:52 ???
このスレ、ソッカリ落ち着いてしまいましたね。
ヨーゴ君も盆休み明けて仕事が始まってるようだし、あとのみんなも宿題の追い込みで忙しいみたい。
65
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 00:39 ???
>>64
新製品情報も無いし、欠点も改善希望点も言い尽くされたからカキコが無くなったんでは。
ヨーゴ君が新しいネタを引っ提げて現れればまた盛り上がるんだろうけど。
66
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 07:19 IfiL0XWn
ここはひとつカンフル剤として種関連のMSを出して、シリーズの活性化を図るべきだ。
67
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 10:08 ???
早いとこジオング出して
シリーズとしての完結感を出したほうが購買意欲煽れるんじゃねーかな。
mkUはイレギュラーアイテムとして1st全6種で第1部完。トイブックみたく。
しばし様子見て第2部は赤い彗星編、赤ザクにゲルやズゴ+GM。
68
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 10:13 ???
○バンダイ・ホビー事業部
ダ、ダ、ダリー ダリ ♪
\HCMproッテ、クセッ、ママン、ド、マンドクセッ/
♪ ('A`) ♪
_ ノ )>_ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
69
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 10:41 ???
折角だから、Z映画にあわせてmk2を皮切りに、マラサイやらガルバルディβを出す、って手もあるわな
70
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 10:55 ???
>>69
Ζは発売されるとして変形はするのかな?
ガルバルディだったら先にリックディアスのような・・・
個人的にはギャプラン希望です!
71
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 11:16 ???
Zは良くて差し替え変形だなHGUCみたいに。
72
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 11:23 ???
>>69
MIAに無いMSを製品化すればHCMPROも息を吹き返しそう!
ディジェとかどうよ?
73
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 11:31 ???
ベースジャバーとかネモ、それにジャブローで出てきたMSVも出せるな
74
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 11:40 ???
>>73
確かに・・・
いっそのことHCMproのためにはΖのコンプに動いた方がいいかも・・・
75
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 11:40 ???
>>69
ソレダ!始りそうで始らないMIAのZ祭りは
待ちくたびれたーってやつが多いから<オレもそのクチだ
いけるんちゃう?
76
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 11:46 ???
>>75
でも、MIAでマラサイとか出だしたら・・・
その頃HCMproで大型ダーとか騒いでサイコあたりを発売してると
完全にあぼーんになる可能性が・・・(危)
発売アイテムも順番もHCMの間違いだと思うのだけど・・・
MIAのドム2ndに合わせてリック・ドムとか出しちゃってるし・・・
77
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 12:18 ???
とりあえず、伝穂のヘイズル2種に期待。
伝穂売上好成績→
1/200のオマケプラモ定例化→
同スケールであるハイコンも活性化・・・
いや、夢だってのは解ってる。
でもそうなる事を祈って3冊買いケテーイ
78
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 12:22 KEmVBHdl
>>77
電ホのMIAはヘイズルに決定なのか?
初耳なのだが・・・
それとも1/200で売るのか?
79
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 12:22 ???
つーか、
ハイコンが無くなって、1/200のプラモが出るようになるかもな。
電穂のが好評なら、そういう流れもありうるんでないかと。
80
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 13:02 ???
>>78
電穂のヘイズルはMIAじゃない。
プラモだよ。
81
名前:
78
投稿日:04/08/25 13:09 KEmVBHdl
>>80
そっか〜ゴメソ
勘違いしちゃった^^;
なんせ、電ホMIA別冊の情報全然入ってこないから・・・
電ホオリジナルでHCMproの派生MSでも販売すれば面白いかも・・・
電ホの事だからHCMproのコーナー自体をカットする可能性の方が高いかもだが・・・
82
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 13:33 ???
>>79
それはそれで良いでつ。
昔あった1/250色プラみたいなのなら尚OK。
中途半端に集めたハイコンがゴミになるのが一番コワイ。
83
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 13:44 ???
>>82
もし1/144以下のプラモが発売されたら必然的にHCMは廃止じゃん?
存在意義ないし・・・
てか、現行HCMをキット化したら絶対売れると思う。
あのサイズで手を加えたいのなら絶対にキットの方が良い!
簡単にバラせないと改造しにくいもん!
84
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 13:53 ???
マラサイ、キュベレイとか、1/220のプラモかなったっけ?
85
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 14:51 ???
>>84
あった、あった300円の奴ね!
でも現在のレベルの製品ではないよね。
ただの白プラモだもん・・・
86
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 14:55 ???
伝穂にシャアザク載ってたけど、ツノ以外の変更点はランドセルと足の裏だけかよ。
磐梯の担当者が三倍の薀蓄がとかって大口叩いてたけど結局これだけ。
宣伝過剰で実質貧相、HCMPを象徴する作品だな。
87
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 15:14 ???
>>86
色も変わってるだろ・・・
・・・と、哀しいツッコミを入れてみる。
てゆーかさー・・・それだけの変更で
「何ヶ月も待たせんな!」
と、バンダイを問い詰めたい!
88
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 15:54 ???
更に哀しく
パッケージや、商品名も変わってるだろ・・・
89
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 16:03 ???
値段も変わってたり・・・1200円とか弱気になってたり・・・(if)
90
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 16:11 ???
ガンダム・パーフェクトウェブより・・・
HCMproガンタンク
完全塗装、完全可動の「HIGH COMPLETE MODEL PROGRESSIVE」の第五弾。
1/200スケールの精密な完成品です。頭部キャノピーをクリアーパーツで再現、
内部搭乗パイロットも再現しています。ポップミサイル部外装の着脱が可能、
ミサイル基部のディテールは精密に再現しています。肩部キャノン砲基部の
シリンダーの伸縮可動機構も再現しています。
‘完全塗装’、‘完全可動’・・・って?
バンダイにとって完全って何よ?
91
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 16:15 ???
>>89
ワロタ。シャレになってないかも。
箱も小さくなってたり、パケも白黒になってたり...
92
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 16:25 ???
>>91
箱のスタイルもプラモみたいになってたり?w
93
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 16:38 ???
>>90
山口式可動のように、「完全さんが考えた」塗装と可動
94
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 17:09 ???
完全塗装ならハヤトの目の色まで塗装されているハズだな!
>>93
それなら「完全式塗装」に「完全式可動」になる。
95
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 17:31 ???
バンダイにとってというか、ツツイにとってでしょ。
ツツイ的には肘が90°で完全。
動かないとこはなんでも見栄えのために「敢えて」無可動。
よって動かなくても完全。
完全塗装のほうは彩色見本通り
塗り残しがないっていうぐらいのことなんでないかと。
96
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 18:39 ???
ところでHMSの方も基本素材はABSらしいね。
97
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 21:16 ???
へぇ〜ゴムじゃないんだ
98
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 21:22 ???
スレ違い
99
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 21:57 ???
>>96
両者の差分はシリンダーなどの余計なディティールと余計な塗装だけか。
しかし、HMSがHCMPに先行してリリースされてたらどうなってただろう...
100
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 22:07 ???
スレ違い
101
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 22:22 ???
ティタMKUって何で1〜3号機にしなかったんだろ。
バンダイ的にはその方が売れたんじゃないのかな?
HJの様に半模型として個人で楽しんで欲しいのか?
102
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 22:28 ???
秋葉アソビットシディ2番館でHCMP980円って既出?
103
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 22:46 ???
もっと安く投売りされてるところいくらでもあるだろうが
104
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 22:53 ???
>>101
Mk-Uが3機もあるなんて知らなかったんですよ
105
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/25 23:27 ???
>>101
フィギュアの売り方を知らないだけでしょう。
製品のデザインからコスト設定、宣伝のやり方まで含めて素人の仕事だね。
ホビー事業部はおとなしくプラモだけ作ってればいい。
他の事業部と張り合おうなんて十年早いんだよ。
106
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 00:23 ???
>>105
なんかホビー事業部に恨みでもあるのかよくわからんが、あのプラモ達は
素晴らしい技術を投入して作られているだろうが。
ハイコンプロは間違った方向に技術が投入されているようだが。
107
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 00:37 ???
HCMPだって1/200の小さなモデルに素晴らしい技術を投入
してるぞ!
値段が高いけど・・・
ん?1/200ってスケールが生産効率を下げて逆にコスト高を
生んでいるのかな?
108
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 00:39 ???
>>103
例えば?
109
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 01:15 ???
HCMPの場合、投入されている技術は凄いと思うが、それが顧客満足度の向上に
役立っているかと言うと・・・
110
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 01:19 ???
>>107
小さい(細かい)から高いというのはHMSの前では言い訳に出来ない。
ホビー事業部にはオリジンシリーズという前科がある。
MIAと同等のものを倍以上の値段で売っていた。
つまりホビー事業部が作る完成品は割高になってしまう構造があるんだ。
111
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 01:41 ???
金型代が高い物を使ってるのと、事業部間でノウハウが共有されてなさそうっぽいんだよな
完成品に塗装するのも、もしかするとMIAやGFFとは別に工場建ててかねない
112
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 02:02 ???
>事業部間でノウハウが共有されてなさそう
これは周知の事実。決済別々だから基本的に敵同士みたいなもんだ。
隣の事業部は他社より遠いってね。
113
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 02:11 ???
結局オリジンはMIA材質の劣化可動戦士だったもんな。
114
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 06:19 ???
>>113
ドムがでるんでしょ?
115
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 10:32 ???
>>109
>投入されている技術は凄いと思うが
あれだ、PS初期の「ほら、ポリゴンだよ?凄いでしょ!」なだけのクソゲーと同じだ
116
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 11:01 ???
>>114
それはガレキじゃないいの?
117
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 13:37 ???
以前ゲーセンのプライズかなんかでメッサーラが出てた気がするんだけど
ハイコンサイズに合う?
118
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 13:45 gFF8ZB1U
マークUいつ発売ですか?9月でいいんでしたっけ?
119
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 14:24 ???
9,11です。グランドゼロでメリケンが悲しみにふけってるのを横目にデカール張ります。
120
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 16:46 ???
>>117
ttp://higtrkai.s13.xrea.com/dxgaplant01.html
このくらいの大きさらしい。おおよそ1/250くらいじゃないかな。
121
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 17:01 ???
横浜のヨドバシに行ってガンタンクを見てきたが
微妙なので買い控えを、、でもガンダムが3個ほどで
ガンタンクは20個ほど置いてあったHCMproは他は
無かったよ。ガンキャノンが評判悪くないみたいなので
買おうと思ったけど無かったのでそのまま
帰ってきちゃった・・・
122
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 17:20 ???
>>121
で、どんなコメントが欲しいんだ?
123
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 19:55 ???
>>121
何も買わずに帰ったアンタはエラい!
124
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 19:59 ???
>>123
ふーん・・・じゃ、2度とこのスレくんなよ。
125
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 20:38 ???
>>124
だからそうギスギスするない。
>>121
そんな時はMIAのガンタンクと見比べて勇気をもらうんだ!
・・・まあ、相手は数年前の商品だから勝てて当然なわけだが。
126
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 20:48 ???
HJ見るとMKUかなりテカってるけど
実際は従来商品と同じぐらいになるんだろうな?
でなきゃイヤよ。
127
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 20:51 ???
>>125
宿題終わらない子供の相手をしても意味ないよ。
ほっとくのが一番。
128
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 20:59 ???
タンクってさ、パッケージのサイズをそろえるために分解されてるんだよな。
ブリスターなのに完成形が確認できないなんて意味無いじゃん。
クイックモデルの失敗から何も学習してないのか?
今後出るかもしれない大型のMAとかも分解されて梱包されるんだろうか。
129
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 21:24 ???
バソダイMIAチームの妨害工作が激し杉
130
名前:
114
投稿日:04/08/26 21:35 ???
>>116
そうだった!今、電ホで確認したスマソ
131
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 21:36 ???
>>129
事業部違うし、相手にもされてないと思われ・・・
今の現状見られて、せせら笑われてるんじゃない?
132
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 21:56 ???
つーか、駄目だ駄目だと言われつつも、そこそこ健闘してるほうなんじゃないの?
コンビニで投売りされてると言っても、定価じゃ誰も買わないだけだろ。最近のコンビニの食玩関連は大抵売れ残ってるし。
>>121
の行った店のように割引利く量販店じゃ初期ラインナップは結構売り切れてたりするぞ。
まぁ、現状じゃ10年シリーズなんてのは夢のまた夢だ罠。
133
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 22:26 ???
事業部が違うからこそ妨害するのでは?
134
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 22:37 ???
○バンダイ・ホビー事業部
ダ、ダ、ダリー ダリ ♪
\ユーザーイケン、ラレネッ、ラレラレ、キイテラレネッ/
♪ ('A`) ♪
_ ノ )>_ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
135
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 22:39 ???
>>117
プライズのあの辺の商品は1/250の統一スケール。
ちなみにZ関係の変形物は、Zガンダム、バウンティドック
ブースター付きギャプラン、メッサーラが出ていた。
ファーストはMS各種の他、ソフビ製MA(ビグザム、ザクレロ、エルメス)
変形可能なGアーマー等があった。
各事業部(&子会社)が戦争状態にある中、スケール統一で商品を出している
一番まともなシリーズかもしれないw
HCMも今まで出してきた商品を否定するようなハンパなスケールで出さなきゃ、
もうちょい一般人の食いつきが良かったんだろうけどねぇ
現状じゃ、何時無くなっても不思議じゃないシリーズだし・・・
>>132
ウチの方のコンビニだと、乱発しすぎのガンダム関係商品が真っ先に叩き売られてまつ。
アキバのフジヤマに至ってはガンプラが気付くと4〜5割引きで叩き売られてたりするし(−−;
136
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 22:48 ???
バウンティドック・・・。
137
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 22:55 ???
パンティドック・・・(゚∀゚)!
138
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 23:00 ???
>>132
初期生産分がどれだけだったかによるでしょ〜
結構少なかったように感じる・・・
やっぱりΖ系に走ってシリーズにテコ入れシナイトな!
139
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 23:04 ???
>>133
○バンダイ・ボーイズトイ事業部
ダ、ダ、ダリー ダリ ♪
\マ、マンドクセ!ショボイHCMナンテ、アイテニスルノ、マ、マ、マンドクセ!/
♪ ('A`) ♪
_ ノ )>_ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
140
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 23:09 ???
>>707
これを座禅ポーズと呼ぶには無理があるな・・・
でも良くヤッタ偉いぞホビー事業部!
141
名前:
140
投稿日:04/08/26 23:11 ???
ここに誤爆してたのかor2
142
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 23:12 ???
むしろバウンティドックの方がカッコイイ気がする・・・
耳から聞いてなくて文字で知ってる人なんだろうな。
143
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 23:13 ???
>>138
そうだよな、他のシリーズと差別化できれば生き残れる可能性がある。
製品の規格じゃなくて、ラインナップで差別化というのも一つの方法。
Zモノなんて他で出てないうちに攻勢をかけるべきだよ。
AOZも絡めてやれば伝穂も宣伝してくれるのに。
144
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 23:16 ???
>>138
電ホのヘイズル改をHCM化しようとしてるのは俺だけか?
素材がなぁ・・・・(悩)
電ホの今回の付録ってHCMに対するCMなるかもだな!
145
名前:
144
投稿日:04/08/26 23:19 ???
ごめん・・・
今袋開けて断念した・・・
146
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 23:23 ???
>>144-145
1/200プラモがオマケにつくのは11/18発売の週刊のやつでしょう?
147
名前:
144
投稿日:04/08/26 23:28 ???
>>146
そか^^;
勘違いした・・・
ちゃんと電ホを読んどくne
148
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 23:39 ???
>>135
プライズのフル可動はアニメ準拠のプロポーションで結構良い出来だったね。
パーツポロポロ取れるし、可動はオマケ程度だけど。
このシリーズ1年戦争のMSをコンプリしてるんだな。HCMよりこっち集めたくなってきたw
ttp://www.gpara.com/cgi-bin/live_sp/view.cgi?g_num=0423&gnl=3
でも、これ見るとスケールは結構いい加減っぽい。アッガイとかタンクのサイズがメチャクチャ。
スレ違いスンマソン。
149
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 23:44 ???
スマンで済んだら警察いらん
150
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/26 23:56 ???
いっそのことアッガイを気合入れて作ってみてはどうだろう?
意外な人気で爆発しシリーズ活性化!ってなわけに・・・無理か・・・
ホビー事業部はMGボールで大忙しかな?
151
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/27 00:47 ???
>>148
「勢揃い」っていうのも一つの魅力だな。
「10年続けます」じゃなくて「1stは全部出します」っていう宣言をしてほしいね。
152
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/27 00:48 ???
ホビー事業部っつったってガンダムだけじゃないし。
その他いーっぱいあるのよ。
アレもコレも。
153
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/27 00:57 ???
アッグとガッシャがホシイ
154
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/27 00:57 ???
>>96
マジ?ネタ?
155
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/27 01:00 ???
>>153
ライトユーザー向けシリーズでそんなん出るわけない。
11年ぐらい続くなら別だが。
156
名前:
153
投稿日:04/08/27 01:11 ???
>>155
「そんなん出るかボケェ!」
と言ってホシカタ・・・
157
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/27 01:15 ???
HMSセレなら出るかもね。
158
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/27 01:15 ???
そんなんでるかぼけー
159
名前:
153
投稿日:04/08/27 01:28 ???
>>158
アリガトー (;´д⊂)
160
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/27 01:28 ???
きがすんだらはやくねろー
161
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/27 01:39 ???
ZZZZzz・・・
162
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/27 07:14 ???
>154
HJ
163
名前:
ぬ
投稿日:04/08/27 11:23 ???
HMSセレの話題はこちらで
≒≒≒HMSセレクションpart.1≒≒≒
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1093534365/
164
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/27 17:58 ???
ドダイを早く
グフと一緒でもいいから・・・
165
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/27 18:15 ???
>>164
更にザク用フットミサイルとかも一緒でいいから・・・
166
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/27 18:48 ???
>>165
ザク用フットミサイルは
マゼラアタックに付けてくれ
マゼラトップ砲とかも・・・
167
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/27 19:54 ???
>>164
ドダイだけで良いのかい?
>>165
そこらへんもMIAに差をつけられてる所かもね。
武器少なすぎ・・・
>>166
MIAでもまだマゼラアタックは販売してないから
4〜5年待たないと無理じゃない?
てか、早くΖ系出せって感じ。
MK-2で納得できんぞ。エゥーゴ版も間をおかずに販売して欲しい。
リックディアス(赤・黒)→ハイザック→マラサイ→百式→Ζ
ギャプラン→アッシマー・・・達を一ヶ月毎に発売する!
これでシリーズ活性化間違いない!
月刊誌の様に販売していけば惰性で買う人も結構いるはず。
頼む!このシリーズを潰さないで!サイズ的には最高だと思う・・・
そして1年後にはHCMproガンダム2nd発売・・・
ちょっと感情的になってスマソ
168
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/27 20:00 ???
>>167
MIAマゼラは
ザクタンクとのコンパチじゃないの?
169
名前:
167
投稿日:04/08/27 20:04 ???
>>168
国内版のことでつ
170
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/27 20:32 ???
>>169
へーあれ国内版出てないんだ
チャンスだHCMP
先に出しちゃえ
171
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/27 20:36 ???
やっぱし売れ筋はZなのかなぁ〜。
ZZじゃダメなのかなぁ〜。ハンマハンマ欲しいなぁ〜。
まぁ、自分としては続けて出してもらえるならどのシリーズでもイイかなぁ〜。
172
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/27 20:49 keZpp6Qp
ガンダムage
ΖΖは黒歴史化が進んでるしね・・・
映画の内容次第ではΖΖの商品化って今後ヤバイカモ・・・
173
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/27 20:56 ???
そーなの?
内容はあんま覚えてないけどMS的には面白いの
揃ってたと思うんだけどな。
しつこいようだが継続は力なり、どのシリーズでもイイから全MSを。
174
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/27 22:28 ???
ザクタンクとかザクマリンタイプとか渋いMSを
出してほしいな。
MSVしか出さないとか。
175
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/27 22:35 ???
リックドムがこのスカートの長さだと
ドムはもっと短くなるのか
176
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/27 22:51 ???
パンティが見えちゃうね
177
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/27 22:57 ???
>>176
えっち♥
178
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 00:00 ???
そっか…スカートの問題があるのか…
179
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 00:02 ???
つーかノーパンだろ?
180
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 00:03 ???
いや、デスクトップだよ?
181
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 00:06 ???
ノーパソじゃねぇ!!
なんでケツにパソコンがあんねん!!
182
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 00:07 ???
メカだし。
183
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 00:08 ???
なるほど
184
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 00:08 ???
シャアザクとザクであの差だから
リックドムとドムではスカート・脛・背面バーニア・足裏・武装、ぐらいか?
ちょっと多いか、どこかカットかな。
185
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 00:12 ???
色が青紫がかるのが最近のデフォらしい
186
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 00:28 ???
あぁ色ね。
某トイは同色みたいだからそこで差別化かな。
187
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 00:30 ???
むしろドムのスカートは
もつと長くしてほしい
リックドムのと取り替えたい
188
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 00:32 ???
今度のはリックドム2ndです
ちゃんどジャイアントバズ付きです。
189
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 00:44 ???
リックドムの不満点って
他に何があるかな?
・ジャイアントバズがない
・モノアイが左右移動だけ
・スカート短くない?
190
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 00:48 ???
ジャイアントバズが無いのって問題外だよな
もはやドムじゃない。
191
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 00:53 ???
プライズのリックドムもビームバズだったな
もうリックドム=ビームバズなのかな
192
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 00:55 ???
そんなのおかしい!!
193
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 00:55 ???
ドムを出すときに改善してほしい点って事でしょ
頭をカッチリ、が第一。
あと3機並べる人用にエモノを両手で持てる工夫がほしい。
両脇にいるのに同じ手にエモノ持ってたら変。
194
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 01:04 ???
オルテガハンマーも付けてくれ
195
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 01:10 ???
GMとかすぐに出せそうなのにな
196
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 02:44 ???
>>167
うっせ〜よ!ファーストが先なんだよ、たこ!
197
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 02:47 ???
>>196
もちつけ
1stを先に出せは胴衣だ
198
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 02:51 ???
>>197
はぁ、はぁ・・・ いや、あいつがね感情的になるんでね、ついね。 はぁ、はぁ・・・
199
名前:
167
投稿日:04/08/28 04:22 ???
>>196
あ〜俺に対してのレスだったのね・・・亀レス乙
つーか、俺はファースト世代なのでファースト出せはは同意なのだが
今の状況見るにファーストコンプする前にHCMpro自体がなくなるぞ・・・
で、あればMIAに不満持ってるΖ世代巻き込めばって事よ。
HCMpro無くなるよりは良いだろ?
200
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 08:39 ???
200げと!
早起きしたからなー
201
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 09:52 ???
新宿のビク行ったらMIA専用棚の最上段(オープンスペース)が
HCMPに占領されていた。(ガンタンクは売り切れ)
やっぱ「被る」商品なのかな?
店側も「乗り換え」か?(そんな事は無いわなw)
202
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 11:41 dZl8karn
朝age おはよ!
203
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 11:50 ???
>>201
商品的には被るよね〜サイズも彩色済完成品という点も・・・
店は乗り換えないでしょ〜〜〜〜
秋葉原のリバティなんかはHCMproは完全にMIAの中に埋もれてるよぅ
3階の右の隅っこに整列されてますわ・・・
で上段はUSのMIA・・・これで立場というものがはっきりします(涙)
204
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 16:22 ???
>>all
ネタ尽き・・・乙
205
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/28 17:02 ???
>>189
足の可動
206
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/29 02:22 ???
模型板にはやる気ある奴がいるなぁ
207
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/29 03:46 ???
こっちは叩く人多いから、やる気ある人はあっちに書き込むって
だけのことでしょ
208
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/29 09:09 ???
GFFももうダメっぽいし、MIAは論外。
これからはHCMの時代だよな
209
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/29 10:33 ???
>>208
旧HCMの再版を待つのか。大変だな。
210
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/29 11:06 ???
>>206-207
プラモ厨には受け入れられたけどフィギュア厨には受け入れられなかったということでしょう。
やはり完成品のオモチャとしては失敗作なんだよ。
211
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/29 11:23 ???
もう、わき目もふらず1stだけコンプしてさっさと終わって欲しい。
俺の欲しい物だけあればいい。他の奴は知らん。
212
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/29 11:38 ???
>>211
そだな。俺の欲しいザンスカールのMSコンプしてくれれば終わってもいい。
213
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/29 13:36 ???
俺は、他の1/200シリーズ出してくれるなら終わってくれていい。
とにかくこのサイズだけ存続してくれれば何でもいいよ。
内部事情ですぐ潰したり潰されたりするバソダイにはもううんざりだ
214
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/29 13:46 ???
大人のガンダムという雑誌によると、
バンダイの企画はガチンコ対決らしいぞ。
要するに売れた企画だけが残り、売れないやつは消えていく。
ハイコンは一応再販かかってるわけだから、まだすぐには消えないはず。
買ったヤツらの不満がでかいから、
おいおいは売れなくなり消える可能性はあるとは思うが。
215
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/29 13:52 nvUuTIuR
>>211
いまのままだと・・・
既にMK-Uの販売が決まっているし・・・
次はSEED系に移行し・・・
どうにもならなくなって・・・
最後は企画倒れ・・・だな!
1stのコンプなんて夢のまた夢・・・(涙)
216
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/29 13:52 ???
>>213
あ、俺もそう思う。
1/200スケールとしての基盤を作ってくれただけで割と満足。
217
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/29 13:54 ???
>>208
MIAはエエゾ!両方持ってるが・・・
あのチープさがエエ!
HCMproには高級感ある大人のTOYを求めたんだが・・・
もうダメポ
218
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/29 13:59 ???
>>216
HMSが発売(稼動?)されたらHCMから流れる?
プロポーションの良いところとかを移植できるだろうか?
219
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/29 19:41 ???
>>218
俺は両方買うつもり。相互補完的に、量産機なんかはHMSで集めたり。
220
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/29 19:44 ???
>>219
微妙なスケールのズレが怖くない?
MIAなんてΖとRE-GZ比べるとRE-GZの方が背が高くて
ハァ・・・?って感じだもんなぁ・・・
MGはあまり知らないけどスケールは均一なのかね?
221
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/29 20:15 ???
>>218
GMとザクだけ山程欲しい
222
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/29 20:34 ???
>>221
ソロモン防衛戦かジャブロー攻略作戦かオデッサ作戦でも再現したいの?
223
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/29 20:41 ???
>>222
うん。ソロモンとジャブローをやりたい
だからシャアザクとか78-2とか78-3は1機でいい
224
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/29 21:28 ???
>>220
HMSは90ミリっていうのが前提で、スケールは宣言してない。
だからたぶん大型MSが出てもみんな同じく90ミリ。
スケールは統一されないと思う。
225
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/29 21:59 ???
>>220
ハァ・・・?
お前がRe-GZと比較したΖって
もしかしてマジンガーか?
同サイズもしくはΖの方がでかいとでも思ってるのか?
226
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/29 23:28 ???
>>225
質問なのだが・・・
MIA持ってねから製品の事は分からんのだけど
Re-GZとΖって背の高さは基本的に一緒なんじゃないの?
ちがうのかえ?したがってMIAも同サイズになるのかと・・・
Re-GZはリファイン・ゼータガンダムの略でしょ?
知薄なので説明求む!
227
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/29 23:42 ???
言い尽くされた要望だが
組み立てキットで発売しろよ番台
1/144・1/100・1/60に次ぐ新しいスケールのプラモデルだったら、諸手をあげて
受け入れられただろうに・・・
なにげに伝穂の1/200組み立てキットに興味津々だったりする。
228
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/29 23:44 ???
Zガンダム・・・全高18.7m
リ・ガズィ・・・全高20.5m
だそうだ
229
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/29 23:48 ???
>>227
気持ちはわかる・・・
それではHCMproにならん・・・ここはHCMスレ!
俺は電ホの1/200キットとHCMガンダムをニコイチに
できないかと思案中だ・・・
おれ的にはHCMproは1/144でPGレベルの完成品の方が良かった。
各ハッチ可動、コアブロック再現、高級塗装・・・で4,500円。
無理にMIAのようにシリーズ化したくてHGとは違い
1/200で1,500円って風にしたのが全ての間違い!
230
名前:
226
投稿日:04/08/30 00:03 ???
>>228
dクス
Re-GZの方がでかいのね!
231
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/30 01:46 ???
もうこうなったらしょうがないから、HCMproのあるべき姿を妄想しようぜ。
・スケールは1/144
・肘膝二重関節
・足首はスリッパ可動で究極の接地性
・肩の引き出し可動
・各ハッチ可動
・コアブロック再現
・コアブロック内蔵だと腹部の可動が制限されるので、コアブロックをオミットした
フル可動腹部(コアブロック内蔵式腹部と差し替え)
・ビームサーベルの握り手は手首に対して45度で(糞握り止めろよ番台)
・手首フル装備(左右握り手・格好良い左右平手・左右可動指付き手・右手ビームライフル・
左右ビームサーベル・左右バズーカ・ビームジャベリン一体式の右手・シールドが正面に構
えられるシールドグリップと一体式の左手)
・武器フル装備
・半艶消しの高級塗装
232
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/30 01:55 ???
>>229
1/200が気に入ってるんじゃねのか?
それとも、1/200で1500円ってのがすべての間違いなのか?
233
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/30 02:01 ???
>>232
1/200のプラモデルは欲しいけど、それがハイコンプロである必要はない
って事じゃね?
234
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/30 02:07 ???
>なにげに伝穂の1/200組み立てキットに興味津々だったりする。
うん、これシリーズ化して欲しいよなー。
この電ホの発想も、きっとHCM Proあってのことだろうから、
1/200を開拓したHCM Proを称えようじゃないか。
んでHCM Proは終了。やっぱ初めから言われてるように、中途半端だよ。残念ながら。
・「1/200」は、「なんとかグレード」って名で、キットとして発売。
・HCM Proは中止して、本来のハイコンに立ち返る。
>おれ的にはHCMproは1/144でPGレベルの完成品の方が良かった。
>各ハッチ可動、コアブロック再現、高級塗装・・・で4,500円。
これだよ。こんな感じでさ。
1/144で、GP01がフルバーニアンに換装できたらワクワクもんじゃん?
NHCM(ニューハイコン)とかなんとかの名で、生まれ変われ。
「MIAはチョロQ、HCMは高級ミニカー」
と言われるように…こんな住み分けできる存在に…生まれ変われ。
235
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/30 03:02 ???
数年後1/144でMCMpro(マスター・コンプリート・モデル)が発売される。
さらに数年後1/100でPCMpro(パーフェクト・コンプリート・モデル)が発売される。
その後1/300スケールの新シリーズが発売され振り出しに戻る。
236
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/30 03:32 ???
>>234
ならもう此処に来るなよ。総合で語ってくだされ。いいかげんうぜぇぇよ。
237
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/30 03:43 ???
>234
小スケールでPGと同等のギミック、
さらには完成品、高級塗装までしてPGの半額以下だったら
そりゃー皆飛びつくわな。PGいらないじゃん。
確かにそんなんあったら欲しいけどなー。
実際は仮にスペック部分は満たせたとしても、価格は39800円とかになって
また中途半端って叩かれると思われ…。
やっぱHCMの名前はあくまで引用の域を出ないものと割り切るべきかと。
現状でもボディの一部(せめてシリンダーとか)を金属にするとか、
胴体の中にでも重りを入れて、持った瞬間の安っぽさを軽減するとか、
そんなちょっとしたことでも印象は変わってくると思うんだけどな…。
とりあえずあのシリンダーは関節色にして欲しいよorz
238
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/30 10:51 ???
>>236
234は前向きな書き込みだと思うけどな。
マンセーな書き込み以外は全部うざいの?
だったらアンタがここに来るのやめなよ。
239
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/30 12:37 ???
>>237
いやいや・・・あのシリンダー‘だけ’が
HCMproの‘売り’ですから・・・目立つ色にしておかないと・・・w
240
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/30 13:08 ???
かなり気に入ってるんだが
みんなは違うのね
早くMA出ないかな
241
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/30 13:17 ???
MIAの上位版が出るらしいね。
それがPGの縮小版みたくなるんではないかと。
ハイコンプロで先にそれをやって欲しかったところ。
242
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/30 13:41 ???
絶賛される程の完成度じゃないにしろ、売りは確実にあるよね。
スケールを統一したまま数を揃えちゃえば確実に根付くと思うけど。
最大の問題は発売ペースと打ち切りへの不安だよね。
来年はせめて月1ペースで出て欲しいな。
CADと金型+組み立て工程なんで時間かかるんだろうけど。
243
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/30 13:44 ???
最初は4体出たけど
その後がガンタンクシャアザクで2ヵ月置きだからな
月に2点出してほしいな
あ、ファースト好きなんでMK-2はいらん
244
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/30 15:07 ???
最初の4体を一気に出したのが善し悪しというか。
まぁ、インパクトが欲しかったんだろうけど。
最初にガンダム&ザク、以降毎月ガンキャノン、リックドムって感じで出していけば、
ガンタンクまでの間が軽減できたのにな。
個人的にはMK-2、ハイザック、リックディアス、ガルバルディβまでは
1stの延長にある雰囲気があって好きなんで期待してる。
でも雑誌の写真で見たMK-2は頭部ヘッドと顔の間が1mmくらい開いて見えたのが不安だったり。
245
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/30 15:26 ???
>>241
アークエナミーかえ?
246
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/30 15:49 ???
最初に4体、年内に3体(もうタンクは出ているが)出るという事なので
数的には一ヶ月に一つ出ている事にはなるんだよな。
とりあえず今年はそういう風に無理矢理考えて納得してみる。
問題は来年以降どうなるかなんだが・・・・
247
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/30 16:52 ???
>>246
とりあえず来年以降もシリーズが続行するのか?
ここが問題!
248
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/30 17:13 ???
>>244
>> でも雑誌の写真で見たMK-2は頭部ヘッドと顔の間が1mmくらい開いて見えたのが不安だったり。
あっ、ホントだ。伝穂の写真見たけど妙に間延びしてるね。
この時期の写真は製品版と同じだと思うけど、なんだか目の色も暗すぎる。
大丈夫かな。
249
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/30 21:05 ???
>>228
Zの身長間違っとる。
19.85m(1985年作品だから)だよ。
250
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 00:45 ???
俺はこのサイズと可動箇所の多さが気に入ってる。
このサイズでスカートアーマーが稼動するのはあまり無いんじゃない?
肘、膝が二重関節じゃないという意見が多いようだが、
このサイズで無理に関節増やして壊れやすくなったんじゃ意味無いし。
そんなわけだから同等のプラモがあればそっちでいい。
素直に1/220とかでコンパクトグレードとかやって欲しかった。
251
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 00:55 ???
俺は1/250でやってほしかった
252
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 00:58 ???
…と思ったけどトイブックが1/220だからそれでもいいや
とにかくこのくらいの大きさのこのぐらいの可動で
統一スケールで全種出して下さい。
253
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 01:08 ???
誰も触れないけどさ、このスケールでガンダムの胸のダクトの羽根が
一枚一枚薄く作ってあるのって感動。
リペで羽根塗ったとき、おおスゲーって思ったよ。
254
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 01:35 ???
>>253
リペしたやつのうpキボン。
このシリーズ少し手を加えればかなりいい物になると思うので参考にしたい。
255
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 06:51 ???
>>253
誰も触れないのは皆はどうでもいいと思ってるから。
コストをかけるところを間違ってる。
256
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 08:23 ???
ダクトのハネより、顔をしっかり塗れ。武器も全部組み立てとけ。
とか思うね。
257
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 08:33 ???
>>255
んなこと分かってるよ。散々聞いたって。
お前の希望通り、もう消えてくシリーズなんだろうからほっといてくれ。
それでも俺は良いと思ってるんだよ。それを書き込んで何が悪い。
胸の部分などに無駄金をかけずにローコストで優れた9cmのトイのスレなら
もう立ってるだろ。
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1093534365/
こっちがお前向きだ。
ここで楽しめ。
そしてもう二度とここに来るな
258
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 10:09 ???
>>257
「来るな」って、何様のつもり?
べつにここはアンチお断りスレじゃないだろ?
叩きの書き込みが気に入らないなら自分が来なきゃいいだろ。
259
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 10:38 ???
>>254
電ホにロールアウトカラーのリペ載ってたけど
かっこよかったよ。
HCMproって手を加えにくいのが難点・・・
それなりのテクがないと綺麗なものはできなさそう(涙)
260
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 11:17 ???
キャラホビに展示されてたやつだね。このスレの上の方で見たけどあれはなかなかカッコ良かった。
リペしてみたいけど、ここなんか見るとあの変なマーキングもただ消せばいいってもんでもなさそうだな。
ttp://s03.2log.net/home/hcmpro/
261
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 12:23 ???
相変わらずここはマイナスオーラが渦巻くスレだな、見てて笑える。
マンセーも叩きも仲良く喧嘩しな。
262
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 12:25 ???
トムとジェリー キター!
263
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 13:51 ???
ゴムーとゼリー、上手に使い分け〜♪
ゴッムゴムゴムコンドーム、ゼリ〜ゼリー注入♪
続き忘れた
264
名前:
236
投稿日:04/08/31 14:28 ???
>>238
はぁ?
>>234
のどこが前向きなんだ?
このシリーズ終了して、サイズ変えて出せって言ってるんだぜ?
存在自体否定してんじゃん。
それにマンセーじゃないと駄目なんて言ってね〜よ。
265
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 15:01 ???
>>264
小物は逆切れしておしまいだから面白くないな。
やはりヨーゴ君に登場してもらわないと盛り上がらない。
266
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 15:40 ???
はいはい・・・・HCMPROは良い玩具ですよ〜
267
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 15:42 ???
おっ、やってるな。
ドンドンやれ−!
268
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 16:46 ???
ハイコンプロ自体、キット化してくれねかな・・・
改造派に手厳しいのが難点だ・・・
269
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 16:54 ysN3rmO3
HCMproマンせー!
ガンダムTOYの一つのカテゴリとして存続を望む!
ショボくたって無くなっちゃうよりは在る方が良い!
270
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 17:02 ???
現状の完成品と未組み立ての状態と
両方発売してみたら面白いんじゃないかと思う。
ランナー付き未塗装ならどれくらい安くなるんだろう。
271
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 17:04 ???
>>270
300円〜500円の間じゃないと厳しそう・・・
だったら1,500円の完成品になってまぅ・・・
そんな俺もハイコンプロまんせー!
272
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 18:03 ???
orn
273
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 18:08 ???
>>266
かなわないから他に行って下さいと素直に言えよw
274
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 18:16 ???
クは永遠の謎のままとなるのか…
275
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 18:21 ???
「ク」ろいガンダム じゃないの?
276
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 18:29 ???
クなんて言ってないってことになってるんだろ、もはや…
orn
277
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 18:38 ???
ウソでもいい、先のラインナップを発表してくれよ。
278
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 18:55 ???
今までに発売したのを早速セカンド化するのがいいんじゃないの?
1−00→1−01にするっつー感じで。
可動、塗装、武装など全面的に見直して欲しいところ。
279
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 19:16 ???
結局マイクロガンダムの二の舞になりそうだが
280
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 19:22 ???
ポリパーツを使わないのは何かこだわりがあるんだろうか
281
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 20:17 ???
もう1stよりA.O.ZやZに力を注げば良いのに。
特にA.O.Zは塗装が面倒だから完成品で欲しい。
高級感を出そうって言うならピッタリな気がする。
282
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 20:41 ???
夢も希望もない
283
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 22:26 ???
>>274
「ク」?.......クローズってことだな。
284
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/08/31 22:37 ???
終了か…
285
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/01 00:16 ???
涙が出るほどうまいこと言うね。
286
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/01 00:19 ???
6月 ガンダム・キャノン・ザク・ドム
8月 タンク
9月 Mk-II
11月 インパルス
12月 シャアザク
1月 クローズ
orn
287
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/01 01:25 ???
とりあえず、お前ら全員MK-U買え。
それで進歩が見られなかったら、このシリーズはお終いだな。
しかし、ガチャポンでさえナンバーのデカールが付属して01〜03まで
並べられるのに、03印刷済みなのはどうよ?
3個買いしてくれるお客さんを、みすみす逃しているようなモンだ。
288
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/01 09:45 ???
印刷削ってデカール貼ればいいやん?
289
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/01 10:10 ???
そのデカールをどっから手に入れるの?
プラモ買うor自作する
どっちも面倒な人がHCMproのターゲットでなかったっけ?
武器をランナーにするぐらいだから、デカール付属もありだと思うけどな
290
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/01 13:42 ???
HH立ち読みしてきた。
キャスバル専用ガンダムとG-3ガンダムがラインナップに。
78−2との差としては、キャスガンは腰のVが丸いモールドに。
G-3はライン塗装が別パターンになってて(キャスガンも別かも確認できず)
なかなかイイ感じ。
ただ販売形式と価格は次号で発表。
頼むバンミューだけは勘弁してくれ、行けるかっての。
あとシャアザクの写真もアリ。
ライン塗装は量ザクと同じっぽい。
バックパック塗装が別色だそうだ…。
291
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/01 14:12 ???
このシリーズだと、G3の内部フレームは78-2とは別物にしないと意味ないよな
そこまでやってくれるかなぁ?
一応、シャアザクではバックパックとか、新規でおこしてるらしいけど
292
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/01 14:20 ???
キャスガンは楯の連邦マークも消さないとアカンのじゃないだろうか。
正式設定でどうなっているかはともかく消さないとダメだろ、実際に楯の模様が引っぱがされた奴もあるんだから。
293
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/01 14:39 ???
キャスガンてのはゲーム出典?
新規部分は販売形式にもよるかなぁ。
限定モノだとキビしそう。
バンミューと富士急はやめてくれ。
294
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/01 15:12 ???
バンミューか富士急でないの?
ハイコンプロの基本コンセプトはユーザー無視だと思うし。
295
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/01 16:10 ???
>>294
同時期の他紙に情報が無い事から、ハイホ誌上限定では?と
希望的観測を述べてみる。
いや、マジで富士急は勘弁。もう2度と行きたくないよ・・・
そういや、MIA初期の限定アイテム
シャアドム&ガルマザクもハイホ限定ダタネ。
296
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/01 16:38 ???
今までもハイコンプロの情報は基本的にハイホ先行だから、まだなんとも言えないね。
まー、でも、誌上通販にして欲しいところ。
ハイホ見てみたけど、色合いは悪くねえな。
欲しいがオクで高い値段出してまで買う気はしない。
元々このガンダムそのものの出来がそんなに良くないかんね・・・・。
297
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/01 16:40 ???
あ〜HHならいいね HHなら許す(何様だ)
その頃はHH買ってたんだよなぁ、ビルバイン買っときゃ良かった。
298
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/01 18:32 ???
>294
ユーザー無視w
>295
富士急は遠かったね、もうマジ嫌だ
299
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/01 19:15 ???
さっそくカラバリかよ!w
グフより先に高機動型ザクがでそう〜
300
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/01 19:49 ???
シリンダーが売りみたいだから、タコザク出せばいいのに。
301
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/01 21:25 ???
まぁ、このシリーズにはお似合いな展開だな
302
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/01 21:29 ???
>301
わざわざイヤミを言うために来なくていいよ。
ゴムでも抱いて寝てろ。
303
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/01 21:29 ???
ABSの金型は高いって聞いたけど、やはり流用商品を連発しないと採算取れないのか?
こんな状況じゃあゾックとか無理じゃん。
304
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/01 23:08 ???
HCM Proのパッケージって、機体の色に準じて色決まってるけど、
キャ専やG-3も、いちいちパッケージが赤だったりグレーだったりするのかな?
「いらんとこに金かけるHCM Pro」のことだから、やるかな?(笑)
305
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/01 23:30 /m9N2FFu
おっ、キャスガンか。
Ζ系になったら買う予定だから、このバリエーションは評価。
プロトMK-2とか欲しいな。
306
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/02 01:03 ???
>>302
かなわないから他に行って下さいと素直に言えよw
307
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/02 01:16 ???
カラバリするなら機体番号変えもやればいいのに
308
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/02 01:21 ???
>>302
かなわないからゴムフェチは他に行って下さいw
309
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/02 01:27 ???
ハイコンプロ”だけ”マンセーの奴って頭おかしいんじゃないか?
もしくは、ハイコンプロの売り上げが生活に掛かってくるとか・・・
>>307
禿同。企画してる奴はヴァカじゃねーの。
といいつつティタMK-Uにキャスガン、G-3は買ってしまいそうだ・・・
310
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/02 02:12 ???
カラバリ展開ばりばりの方針なら最初からmk2の白も出せっての。
311
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/02 02:29 ???
ゴムフェチはプラと違って粘着質だね、材質と同じでw
312
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/02 03:35 ???
原油価格の高騰や中国事情等で、中国製玩具の質が低下しているそうな。
小さくて精密を売りにしてるだけに、バリや接着のあとがこれまで以上に目立つようなら
シリーズ終了も現実になるかも。
313
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/02 08:53 ???
つぎのカラバリは
○ガトー専用リック・ドム
○シャア専用リック・ドム
…かな?
どうせ、カラバリで拡販するなら
リアルタイプ・カラーもあり
の様な気もするのだけれど…
314
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/02 11:55 asPX883V
そうか…
クってクワトロ用ガンダムだったんだ。
315
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/02 12:46 ???
「ク」れないのガンダム、あるいは
「ク」るしまぎれの色変え商品 かも
316
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/02 13:26 ???
>>304
どうせパッケージ自体印刷し直さにゃならんから
別にいらんとこに掛ける金でもない。
>>313
ああ・・・。なんかそれでもいいような気がしてきた・・・。ドムスキーだし。
ラインナップ見てると方向性が全くわからん。
ガンダムの売れ行きが良くないからカラバリで金型代の元を取らなきゃならんのだろうか。
だとすると、ザクも、ドムも・・・。
317
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/02 13:56 ???
>>316
ザクのカラバリか・・・
06Fと06Sを単純なカラバリにしなかった以上、
万一06Jやら06Cをやる場合でも、微妙な新規設定パーツ
キボンなのでつが
318
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/02 14:24 ???
なんか泣けてきたorz
319
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/02 14:28 ???
>>312
原油価格と、塗装下手、組立て下手は直結しないのでは?
320
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/02 14:56 ???
>>310
Gディフェンサー付きを待とうではないか?
321
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/02 15:40 ???
>>319
玩具とか模型とか…のサイトの日記に書いてあった。
322
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/02 16:21 ???
カラバリ程度で興奮している自分がサミシー
ロールアウトカラーも結局、製品化されたりして…
まぁラインナップが増えるなら、なんでもいいかも〜
次の新規造形が出るまでにガンダムのカラバリがコンプしそう!
(+_+)
323
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/02 18:48 ???
>>321
だから何?
324
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/02 21:18 ???
なんか10年続きそうな気がしてきたよ
325
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/02 21:35 ???
それは無理
326
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/02 21:46 ???
なんか10年カラバリだけで続けそうな気がしてきたよ
327
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/02 21:49 ???
それは無理
328
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/03 00:48 ???
ランバラル専用ガンダム出すから!
329
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/03 06:15 ???
>>328
いや、マジで…
ガンダムはないとしてもランバ・ラル専用ザクとかドムとかは…
うわ〜やりそうだな…しかもグフの発売より前に〜
出たら買うけど
330
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/03 08:32 ???
コズン用ガンキヤノン、アコース用ガンキャノン
331
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/03 11:48 ???
>>330
現実的なところだとガンキャノンは108,109のマーキング入り
とか発売されても不思議ではないね!劇場版とかウタって・・・
332
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/03 12:52 ???
mk-2どうなん?
足が地に着いていないけど・・・
333
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/03 16:22 ???
HCMproシリーズ自体が足が地に着いていないけど・・・
でも、シリーズ終了させないでね
頼むバンダイ
てか、カラバリいらねぇー
334
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/03 22:32 ???
そして伝説へ
335
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/04 13:32 Zq7BIHfs
>>334
ドラクエかよ!?・・・と一応ツッコンでおく・・・
336
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/04 15:44 ???
HHのシャアザクは製品版ではないのかな?
ライン塗装パターンは量ザクと一緒だけど
盾裏が本体色になってるね
それとも差別化?
別武装が発表されないって事はまんまか
1つくらい欲しいよねぇ別武装
337
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/04 19:48 Zq7BIHfs
>>336
マインレイヤーバックパックじゃね?
今のハイコンに何を求めても無駄!
チョット反省してもらって
気合を入れて今後の製品を作ってホスィ!
338
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/04 20:52 ???
バックパックのガワだけ換えられるからイケルかな?
中身がちょっと足りないけど換装出来るならそれくらい無問題だな
ライン塗装のパターン変えれば面白かったのに
339
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/04 21:57 Zq7BIHfs
カラバリの発売はまさか来年じゃねーよな
340
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/04 21:58 Zq7BIHfs
カラバリの発売はまさか来年じゃねーよな
341
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/04 21:59 ???
連続&ageごめんなさい
342
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/05 00:04 ???
カラバリのMSじゃなくてカラバのMS出して。
343
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/05 06:46 ???
カラバリ出して開発費等回収して終了
344
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/05 17:21 ???
ジム系をガンガンだしてくださいおねがいです
出してくれたファンになります
345
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/05 20:26 ???
ファンになったら出してあげます
346
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/05 20:42 ???
ファンですが、なんでもいいから早く出して下さい
347
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/05 20:44 ???
初期4種が投売りされてるの見ると、定価で買った自分が悲しくなるな…
348
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/05 20:49 ???
ハイコンプロ自体が売れたら出しますので、布教活動をお願いします。
349
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/05 21:06 ???
つか、Ζ系に走る以外、HCMproが生きる道があるのか?
350
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/05 21:22 ???
Ζ系になったら買うけど。
MK-2も買うよ。
351
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/05 22:00 ???
ゼータのロボは当時過剰なまでの線の多さと言われたデザイン。
あえてハイコンプロで斬り直すと、また面白そうなんだけど。
352
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/05 22:21 ???
ZのMSなんか糞ばっかり
353
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/05 22:24 ???
ハイコンプロ用にデザインしなおす事なんかないんだから
既に商品されてる物のデザイン流用
Zシリーズになった所でHGUCが小さくなるだけ
354
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/06 06:46 m8Nafk4y
>>350
同意!
俺もΖ系がでたら間違いなく買う!
1stのMSはMIAで集めたからHCMproでは主要MSだけで良い。
Ζ系はハイコンで集めるよ。
MIAのチープさにも飽きてきたし…
355
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/06 08:33 ???
HMSは速攻でZ系出してきそうだな…
担当者がこのサイズの可動フィギュアのNO.1にすると発言したらしいが…
356
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/06 08:36 ???
この先1〜2年の間に、もしハイコンがZ系(ティタ可変とか)の流れを組んだ場合、
ボイトイ事業部のMIAも確実に似たようなラインナップで対抗してくるだろうな。
バンダイってのはそういうところだ。
357
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/06 08:39 ???
俺はハイコンに可変機は求めない。
可変機はある程度の大きさが無いと
完全再現できそうにないから。
とりあえずGXたのむ。
358
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/06 12:00 ???
ハイコンプロで可変したらなん か変。
359
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/06 12:37 ???
もう少し大きければ可変の再現も可能になるのにね…。
この大きさじゃ厳しいだろう…。
小さいのが売りの商品だけに、可変機は期待できそうに無いね…。
360
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/06 13:00 ???
可変機否定派
部品点数の増加と組み立てコスト→値段も高くなる、強度落ちる、プロポーションも崩れる。
可変機肯定派
Z以降はやっぱりギミックが命。精度の高さを差別化する意味でも重要。
価格やプロポーションを問題にするなら他アイテムでもできる。
361
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/06 13:12 ???
ZGを出すときは、カトキ版をベースにしないでもらいたい。
完全可変がオミットになってもイイから。
362
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/06 19:21 ???
ジム系でもZ系でもMSVでもいいから、
ハイコンならではのラインナップで行ってほしいやね。
今さらMIAのラインナップに勝てっこないし。
363
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/06 19:21 ???
漏れも可変否定派なんだが、だからといって、MA形態『だけ』商品化されるのも勘弁
364
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/06 19:23 ???
やっぱジュアッグだな、
それしかない!!
365
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/06 19:43 ???
なんでそうなるのか説明してくれ、出来るだけ詳しく。
366
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/06 19:45 ???
カッコイイからだろ?
367
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/06 19:48 ???
まぁ正直、ジュアッグ出たら俺も5個は買うな。
368
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/06 19:50 ???
俺はアッグガイが欲しい
369
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/06 21:55 ???
HCMPはマニア路線に転向みたいだから、この際ジュアッグとか出すのが生き残る道かもね。
370
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/06 22:06 ???
ジュアッグは好きだけど、
アッグとかゾゴックは好かん。
371
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/06 22:21 ???
俺はザクレロとかビグロが欲しいんだが…
372
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/06 22:22 ???
もっと売れたらMAを出すかもしれないね
373
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/06 22:23 ???
グラブロを忘れるな!!
ジュアッグは同意。
374
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/06 22:25 ???
水泳部の親玉であるグラブロはなかなか立体化されないな
375
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/06 22:45 ???
>>375
去年出たG-sightのやつ、いいよ
でかすぎても置く場所に困るから、このサイズで満足
376
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/06 23:14 ???
プライズの1/250MAシリーズも
グラブロ・アッザム・ブラウブロだけ
出なかったからな
377
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/06 23:28 ???
MIAでもその3つは出てないよな?
鬼門なのかな?
378
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/06 23:57 ???
差し替えとかになるよりは可変タイプはMS状態とMA状態の2種を別々で出してくれ。
379
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/07 00:09 ???
>378
それ。
それしかない。
380
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/07 00:22 ???
セットで3000円になりま〜す
381
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/07 02:48 ???
HCMProを救うのはガッシャだな、間違い無い。
382
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/07 08:23 ???
俺はギガンだと思う
383
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/07 08:47 ???
変な流れになってるな
384
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/07 10:06 ???
その変な流れを組めば救われるのではないでしょうか。
てなわけでジュアッグとゾゴックきぼん
385
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/07 11:30 ???
>>358
おまい、可哀想だな
386
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/07 12:05 ???
ガッシャを! ミサイルポッドを開閉できるガッシャを!
387
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/07 12:06 ???
>>385
みんな放置していたのにかまうなよw、もしかして自演か?
388
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/07 21:57 GdLGXH4h
9/11は土曜日かぁ
78−2の時は平日昼間だったから2、30個の中から
イチバン顔のイイヤツ選べたけど
土曜日はきっついな
389
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/07 22:00 ???
gomen
390
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 01:00 ???
タンクの発売のときのことを考えると、
10日に店頭に並ぶ店も多いんじゃないか?
391
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 07:33 ???
田舎のザラスだから
発売日きっちりなんです、しょぼん
392
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 08:08 ???
マーク2は欲しいんで初めてこのシリーズ買おうと思うんだけど
GFFみたいに固体差ないでしょ
違う?
393
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 08:39 ???
現物出てないからなんとも。
顔は塗りのムラがあるかも知れないが。
394
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 11:49 ???
ガンダムタイプは多分顔とか目が曲がってたりするよ。ガンダムがそうだったから。
多分今回も目がテリー伊藤だったり、顔が左右にずれてたりするから良く選んだ方が・・・。
あたしはそれで結局2個買ったし。
395
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 12:25 ???
GFFのように、人の手で塗装してるのではなさそうだから、比較的安定はしてると思う
それでも、個体差ってのは出てくるんだろうな
396
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 12:49 ???
>>395
中国の職人さんでないの?
397
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 13:13 ???
接着位置はズレるし、タンポ印刷のアイマスクはズレるし、いいとこないな、ガンダムの頭部ヘッドは。
そもそもは100人が組んで100人が正しい位置に接着できる工程なり部品設計なりをしないバンダイが悪いんだが。
398
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 13:37 fwTK9A1s
かおの接着はいらんよな たしかに
ちなみにガンダムのかおがまがったのを
バンダイにこうかんしてもらったらまた
曲がったのがきた ふぁっくおふ
近所の7-11で1だん4種が各800エンだった
こんくらいが適正かかくだとおもう
リックどん かおかな…
399
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 14:27 ???
だな。
1個\800が適正価格(定価\1000)だろ。
無駄なマーキング無くして構わんからコスト下げろ。
400
名前:
400げと
投稿日:04/09/08 14:31 ???
>>398
それ安いね!
アキバのアソビットでは980円だった・・・
まだ山積み〜もっと安くなったらザク小隊つくったる!
401
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 14:57 ???
もっと良く探せ、もっと安く投売りしてる所一杯あるから。
402
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 16:27 ???
これが探しても投売りないのよ。
ほんとにあるのかね。
投売り投売り騒ぐ割には
具体的に教えてと言っても返答来ないし。
投売り君は同じヤシなのか?
403
名前:
田舎モン
投稿日:04/09/08 16:30 ???
中古(箱無し)なら500円ってのがあったけどなぁ…
404
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 16:31 ???
ホームセンターのワゴンセールの中とか探すとあったりする
405
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 16:33 ???
なんでか知らんが近所のホーマックで売ってたな。定価で。
406
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 16:40 ???
レジ前に割引品用のカゴ置いてるセブンイレブンが狙い目。
407
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 16:45 qK6dOSsV
>>402
とりあえず秋葉のアソビットに行ってみな〜980円じゃ不満足かい?
408
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 16:46 ???
1100円が今のトコ最安値
1000円切らねえなー
409
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 16:48 ???
ネットショップとかの最安値はどこだろう・・・?
410
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 17:44 ???
アソビットで買おうと思うんだけど、
「それ以下の投売りがあるよ」と聞くと、どうもね。
既に全部持ってて追加で買うだけだから
なるべく安くたくさん買いたいのでつ。
>406
dクス。粘り強く探してみる
411
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 18:33 ???
ドムとザクとキャノンはワゴンで5百円だった。ガンダムのみ品切れ。
過剰に生産したようだね。マークU以降受注しないと言われたよ。
このままでは・・・打ち止め。
412
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 18:38 ???
売れてるとこでは売れてるんだがなぁ…
413
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 18:41 ???
ワゴンで500円はうらやましい。
ザクとドムは何機でも欲しい
このサイズに合うジャイアントバズも欲しい
414
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 18:41 ???
>>412
どこ?
415
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 18:59 ???
>>414
売れてる故かどうかは解らんが、昨日行ったら
新宿ビックではハイコン売り場面積が拡大&その分
MIAコーナーが微妙に減っててビックリ。
種類も少ないのに、あんな面積与えられちゃって大丈夫なのか?
と、心配までしちゃったい。
・・・あ、値段は変わらず1.1K台+ポイントでした。
416
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 19:13 ???
>>413
同意。ジャイアントバズ欲しい。
バンダイ的にはもうリックドム=ビームバズなんだろうか。
417
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 19:53 ???
近くにヤマダ電機でも取り扱わないかな・・・。
買うとなると横浜に出るしかないけど、かなり面倒なんだけどね・・
418
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 19:54 2a+/uNCb
>>415
心配しなくて大丈夫でつ
来月には例のハイコン用の黒い陳列棚のみになるでつ
でも、今のこのハイコン事情で販売されるMk-2は可哀想…
ハイコンいち売れないレッテルを貼られるな…
419
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 20:17 ???
GFFみたいに神経質には見定めなくていいか
そんでも固体差ありか
面倒くさいな。
しょうがないな。
420
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 20:22 ???
>>415
!!
そんなこっちゃ『Z祭りでハイコン盛返し作戦』どころの
騒ぎじゃなくなるやん!
あーもう!しつこいようだが、せめてナンバーがデカールなら
3機買いするのに!担当者は不明を恥じ入れ!!
421
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 21:39 ???
ジャイアントバズのないリックドムなんかリックドムじゃねぇ!!
422
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/08 22:57 ???
>>414
俺の回ったとこ。
港北ジョーシン、名古屋ビック、など。
ただ俺が見たのは、タンク発売と同時に他種再販された時より、前の時点。
423
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/09 18:45 ???
MK-Uまだぁ?
424
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/09 20:05 U24vQRXB
ヘ( `Д)ノ ヨシ! MK-Uフラゲくらァ!
≡ ( ┐ノ
:。; /
425
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/09 20:17 ???
皆が仕方なく同じナンバーを3個買いした所でナンバー違いを出します。
426
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/09 20:25 ???
まさか何かの限定でNo3種セットとか出さないよね?!
427
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/09 20:49 ???
>>426
するどい!するどいぞぉ!
‘ガンダムMk-U・ティターンズ試験セット’だな!
428
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/09 22:51 ???
ナンバー違いは映画館の限定品とよんでるんだけどな。
第一部にNo1、第二部にNo2
429
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/09 23:13 ???
第三部は?
430
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/09 23:13 ???
トミノ御大によるとガンダムは縮小再生産の繰り返しでヤバイらしい。
縮小再生産...HCMPは文字通り当てはまってしまうな。
431
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/09 23:25 ???
新たな試みだって入ってるぞ。例えば801とか・・・
432
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/09 23:28 ???
第三部はリックディアスの黒
433
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 00:04 ???
明日はまだ出ないの?
土曜じゃなきゃ無理か
434
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 00:15 ???
白のMK2、Z、ディアス、百式
ZからHCM化するとしてもこの辺りが限界かなぁ・・・。
キュベレイとかジオはスケール的に無理だよねぇ。
435
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 01:03 ???
>>434
DVDケースサイズの箱、価格1500円にこだわればそうだろうね。
しかしそこにこだわらなければ逆に大型を出しやすいスケール。
クイン・マンサ出して欲しい。
436
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 05:51 ???
あー、マラサイが欲しい
そしてハグハグしてあげるの
437
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 08:03 ???
>>434
ギャプランも行けるっしょ!
438
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 10:24 ???
>>434
パラスアテネとボリノークサマーンもいけるな
439
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 11:53 ???
>>434
じゃあ俺は、円盤獣アシアシ希望。
440
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 12:57 ???
MK2、さっき吉祥寺のBe-j覗いたらもう売ってたよ。
殆ど定価だったから買わなかったけど。
441
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 14:41:35 ???
有楽町か池袋で早売り情報ないですか?
442
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 16:22:02 ???
明日からMk-U叩き祭りだな!
443
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 16:33:47 ???
>>442
**みんなで楽しく!Mk-U叩き祭り****
開催地:この板
開催日:9/11
(注!フラゲ者の人数により前倒しになる可能性があります)
参加資格:HCMpのMK2購入者
※参加資格は厳守です。必ず守れよゴムオタどもw
444
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 16:56:15 ???
>>443
雨天中止? or 雨天決行?
445
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 17:03:29 ???
TJの入荷が今日だったから、近所一通り見てきたけど、どこもなかったorz
明日発売なのか・・・
446
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 17:42:57 ???
>>443
バナナはおやつに(ry
447
名前:
さくホビウォッチャー
◆XSo6Wi/KG6
投稿日:04/09/10 18:10:50 ???
さくらやホビー館にMK2入荷してましたよ〜
448
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 19:10:27 ???
袋のsbデパに売ってた。
思わず買っちまったが、オレ勝ち組だよね…
449
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 19:33:41 ???
>>448
レポート作成して提出すれば
俺が価値グミと逝ってやる
450
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 19:55:43 ???
Mk-II出たね。正直、ヘボすぎ。エッジだるだる。
食玩レベルに1500円払う気になれねぇ。
これはスルー。シャアザクは買うつもりだが。
スレでの話題もないし、バンダイも撤退検討中らしいなー。
某社営業さんのお話
451
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 20:05:18 ???
とりあえず本体だけ
顔自体がクリア素材でツインアイだけ未塗装なのかな、光の加減で光って見える。
肩の引き出しは今回はナシ。肘は単関節。
太腿のロールはナシ。膝は2重関節。爪先にほんの少し可動アリ。
全体的には腕が小さく足首から先がデカイ。
好みは別れそうだけど今時のスタイルでしょうか。
452
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 20:12:43 ???
自分で改造すると、粗が見えてやだ。
同じ粗が見えるのなら、完成品を買って
そのままの方が良い。
早く、ズゴックだしてくり・・・
453
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 20:30:13 ???
78-2の時と違い、顔の個体差はそれ程無かった。
色が濃いので分かりにくいってのもあるけど。
454
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 21:09:00 ???
エッジが丸すぎるのでスルーしてしまった・・・
なんか食玩みたいな出来だ
455
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 21:13:53 ???
武装…
サーベル2本(左右)、ビームライフル(左手用グリップがGFF方式で組替え可)
バズーカ(抱え易い様にか小さい)、シールド(組替えで伸縮、腕の側面・後面選択可)
手首は平手左右、抱える用?左手。
バルカンポッド(アンテナのみ硬質・軟質選択可)
以上。
456
名前:
448
投稿日:04/09/10 21:16:39 ???
とりあえずレポ
結論から言うと、いままでのシリーズでそれなりに満足している人は買いだと思います。
んじゃなきゃ買わない方がいいですよ。
RX-78と比べると接地性とか可動範囲とか若干レベルが上がっています。
特に肩の二重間接は引き出し式をやめて大正解かと。
上方にダイナミックに上げられるので、自然なポーズがとれます。
かめはめ波のポーズが力強くとれますね。
引き出し式はけっこうマヌケだったのでw
マスクはちょっと下付かな〜って感じだけど、色が暗いので目立たない。
ダメダメなところは、腰のサイドアーマーが外れやすいとこ。
バルカンポットの射出側が分厚すぎ
膝の可動範囲がもう少し欲しい
特に膝の関節は軸を工夫すればもっと動くはずなのに…残念
足首のカカト側が可動しない
スーパーガンダムの時にどうする?って思ったw
個人的にはガンキャノンぐらいのレベルはあると思んで、それなりに満足。
早くゼータ・百式と並べてみたい
457
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 21:20:59 ???
エッジ云々の人はあの窓から見て分かっちゃうの?
そんなに気にならないけどなぁ。
こんな食玩あったらメチャ買うなぁ…
458
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 21:31:26 ???
安ければな
459
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 21:32:00 ???
腰のサイドアーマー、うちの子は外れないよ、個体差?
膝、これ以上動かなくてもよくない?
460
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 21:43:27 ???
>>459
えっ、マジ!
太股を目一杯上げると、パキって外れない?>サイドアーマー
膝は立て膝させようとすると、もうチョッと足りない感じ。
スネ側の可動軸がもうチョイ下、さらに後方にもってくれば90°以上確保できそうなんで。
なんかもったいない
ま、個人差ですね
461
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 21:45:35 ???
バズーカを腰にマウントするのは相変わらずなし?
462
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 21:49:24 ???
当然なし
ガンダムのは後付なのでいらんが、Mk-2は欲しいよね>マウント
463
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/10 21:52:51 ???
>>460
やってみたけど外れないみたい。つーかスゴク渋い感じ。
個人的には膝より足首2重にして欲しかったかな。
各々の好きなポーズに差があるって事ですかね。
いつも同じ様なカッコしてます、うちの子等は。
464
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 00:05:47 ???
Mk-2、3号機しかねーじゃん
そんなんじゃ先に黒出す意味ないだろ
465
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 00:18:47 ???
確かに3号機だけの意味は分かりかねるけど
同じガンダムタイプとして、白・白の順で発売より
今回の白・黒の発売順で満足してる
466
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 00:34:28 ???
>>465
白・黒で終了だけどな。
467
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 00:51:27 ???
tanosiika?
468
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 01:01:40 ???
顔の個体差に心配しなくていいなら買いだな。
いつもと同じ出来みたいだし。十分だ。
早くうちのほうでも売らんかな。
安ければ3体買ってやれるんだが…。
469
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 01:24:49 ???
このシリーズは買ったその時より、ポーズつけて飾っておいて
朝とかふとした時に見て、ニンマリする。
470
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 02:17:41 ???
そうそう、朝とか意識のはっきりしないときに見ればいいかもね。
意識のはっきりしてるときに見ると泣けてくるよ。
471
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 02:22:43 ???
nanigatanosiino?
472
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 02:45:41 ???
出来はともかくこのスケールってなんかいいね
ディアスとかZを並べられる日が待ち遠しい
百式はいいや
ティターンズ系も無理に欲しくない
473
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 03:14:36 ???
うん、このスケールはデスクに飾るのに丁度いい。
百式はメッキでないものを希望。ディジェも欲しいな。
474
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 09:53:18 ???
1500円だから悲壮感ムンムンなんだよな。
せめて980円。
475
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 10:04:06 ???
>>474
秋葉のアソビットとかでは既に980円で売られてるけど、もう売れてないみたい。
結局、コアなユーザーが買うものだから値段はどうでも良かったんじゃないかな。
まぁ、シリーズの存続が危ぶまれる今となってはコアなユーザも買い控えてるだろうけど。
476
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 11:21:23 ???
980円じゃ買わん。
477
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 12:16:18 ???
定価で1,000円切るとけっこうユーザーが増えそうな予感・・・
「980円ならいっか〜」って・・・
MIAは1,500円が主流になったから今がチャンス!
478
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 12:18:20 ???
500円投売り、どうしても見つけられねー。。。
売ってるところ、誰かもっと詳しく教えてくれ、頼む
479
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 12:47:32 ???
その熱意をハイコンプロ存続に向けられまいか
480
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 12:53:47 ???
>>477
MIAと何の関係があるのか詳しく聞きたい
481
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 13:13:49 ???
実現できるか、とかその通りになるか、は別として、さっくり向こう10年のラインナップを発表しちまえばいいのに。
その隙間はリペやマイナーチェンジで埋めて意外性を出すみたいな。
いまのまんまじゃ、消えていくだけ、としか捉えられない。
482
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 13:32:18 ???
茨城県南はまだ未入荷のようだ…
>480
むしろ何故MIAと無関係にしたいのか聞きたいぞ?
おもいっきり競合する商品だが。
>481
ラインナップの様子観で買いびかえてる人も多そうだな。
うちのほうは先月の再入荷分も掃けてるんだが
483
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 14:09:44 ???
>>482
ラインナップ待ちもそうだけど…
むしろHMS待ちの未購入者の方が多いかもよ
現状でHCMproってサイズ以外にこれといって‘売り’がないし…
手を加えるならHMSでいいし…
484
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 14:47:09 ???
HCMPでMAとか出すとき、
1/200をキープするのかDVD-BOXサイズをキープするのかどちらになるだろう?
後者の場合、スケールは統一されなくなる。
タンクを見てると箱のサイズを重視してるように思えてならない。
485
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 14:57:51 ???
>484
DVDケースの表面積キープで奥行きが凄い事になります。
486
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 15:54:52 ???
>>456
第一弾で一番出来がよいと言われたガンキャノン並なら買って悔い無しだな>Mk-U
ナンバーの件では、ハイコン担当者が馬鹿な事がよく分かった。
漏れはジェリド好きなので無問題だが。
>>482
出来としては
MIAガンダム2nd>>>HCMpガンダム
HCMpガンキャノン>>>>>MIAガンキャノン
MIAザク2nd>>HCMpザク
MIAドム2nd>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>HCMpドム
MIAガンタンク≧HCMpガンタンク
HCMpガンダムMk-U>>>MIAガンダムMk-U
こんな感じ?
487
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 16:52:02 ???
さっさとデプスを出せや
488
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 16:57:47 ???
>>486
動かすって前提の評価なら、だいたいそんな感じ。
ただ、ガンダンクは可動箇所が元々少ないので、砲身を熱湯付けしない分
HCMpガンタンク≧ MIAガンタンクかな?
まぁ、キャノンにしろMk-2にしろMIAで2nd出たら、あっさりく(ry
素立ちの評価なら、また違ってくると思うが…
489
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 17:00:54 ???
ナンバー変えで出したら出したで「悪どい商売」、ナンバー同じなら同じで「馬鹿」呼ばわり。
いや〜こんなもんだね、世の中って。
490
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 17:06:40 ???
未だに解らないのがハイコンプロとMIAが競合するって意見、完成済み可動モデルって以外同じ所ないやんか。
コンセプトが全く違う。
491
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 17:16:20 ???
>>490
コンセプト云々よりもサイズと値段が近くて塗装済完成品ってだけで競合しまつよ?
PGとMIAを競合させるアフォはいないでしょうが・・・
492
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 17:34:26 ???
>>489
何も描かずに付属にマーキングシールを付ける
493
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 17:39:28 ???
>>492
絶対「剥がれやすいんじゃボケ!!」って言う
494
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 17:41:38 ???
まぁ、競合するも何もラインナップが揃ってからの話だと思うけどなぁ…。
今の時点じゃ大した予定も立ってないみたいだし。
>>477
そもそも
>>477
に無理があるよな。
値段が1000円になってない以上、今がチャンスもクソもないだろ。
それに、単純計算で値段が2/3になっても出来まで2/3になったら
MIAと戦うのさえも難しくならないか?
ライト層に安さでアピールできてもガノタは離れそうな予感…。
495
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 17:41:51 ???
さっさとステイメン&オーキス出せや
496
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 17:42:50 ???
さっさとビグザム出せや
497
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 17:43:40 ???
>>490
サイズは全然違う、値段は確かに近いけど。
精密さ等はGFFの方が近い。
498
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 17:45:35 ???
うわ、途中で送信しちまった…。
送信するかもまだ決めてなかったのにorz
×値段が1000円
○定価が1000円以下
499
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 17:58:08 ???
おまいら
せっかく出たMark2についてかたれよ
500
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 18:02:23 ???
新製品が出る度にハイコンプロ全体の話になるな
501
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 19:18:59 ???
俺は応援してるけどなんか中途半端感が漂っててぱっとしないのがなあ。
502
名前:
482
投稿日:04/09/11 19:35:53 ???
>>486
MIAのガンダムはサービス満点だよな。
ドムは俺はハイコンの方が好きだ。
MIAはアニメらしいし良く動くけど、自重でクッタリしちゃうんよね。
武器の握りも決まらんし。
カッチリしたハイコンが好み。
503
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 19:42:44 ???
Mk-IIがNo3しかないってのはなぜ?
3が一番人気?
それとも白く塗り替えたのが3という設定?
504
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 19:46:17 ???
>>490
同価格帯でコレクション性を煽る
塗装済み完成品可動ガンダムトイ。
これを競合品と言わず何を競合品と言う?
材質、サイズ、デザインの違いがそれぞれのアドバンテージになって競争力になるんじゃん。
全く同じでどーする。
505
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 19:57:51 ???
>>494
オレの場合はGFF&ジオノとMIAのどっちを集めようかなやんだなぁ・・・
結局全部集めてるけど〜コレはコアなユーザーだからだよね。
当時ハイコンは無かったのでノー眼中だったが・・・
オレがGFFとMIAでガンダムTOYに入るとき悩んだから
これからの購入層に対しても競合品に充分なると思うよ。
506
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 20:01:55 ???
>>486
主観で語るのは結構ですが、
『こんな感じ?』 聞くな。
507
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 20:22:55 ???
>506
主観ってことを読み取れてるんだから、そう強くあたったるなや。
MIAは展開が進み過ぎてて
新規にコレクターになろうと思うとすでに品薄なものが多々あるのが残念なんだよな。
限定も多いし。
そのへんの期待もHCMpにはある
508
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 20:30:15 ???
問題は、バンダイがHCM Proを存続させる気があるのかどうか。
俺は応援してるが、これだけ新規情報が入ってこないと
撤退する気という風にしか取れない
509
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 20:35:13 ???
マーク2、いいよ。はやくも実にハイコンプロとしてまとまってきた感がするよ。
ざっと見たけど、顔は個体差がほぼ無い感じ。
顔はむしろシャープな出来だよ。
コクピットハッチの塗り分けくらいかな、選ぶ時に見るのは。
510
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 20:38:37 ???
MIAの限定物の価格はひどいね!
オレはMIAも集めているけど、諦めている商品もある。
黒い三連星ゲルググ、アムロ専用Mk-U&Ζ・・・・
こういった商法をHCMproは取らないでホスィ!
キャスバル、G-3・・・頼むぜ!
HCM存亡のためにもユーザーへの間口は広くしてほしい!
511
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 21:19:48 ???
それこそ、腐っても ガ ン プ ラ なんだからてめぇで色塗れって話だと思うが。
512
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 21:24:30 ???
てめぇで塗れる時間があるなら初めからガンプラ買うでしょう
513
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 21:29:40 ???
センチネル出してくれば買います
順調に行けば、MGみたいな流れで出るかも
ただ、今のラインナップは面白みが何も無い
514
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 21:42:09 ???
バンダイもユーザ側がリペイントや改造で盛り上がってくれるのを望んではいるだろうが
ハイコンに関しては塗装フリーの姿勢を貫くんじゃない?
同金型で色変えナンバー変えはリリースするほうとしてもおいしい手法なのは明白だし。
にしても
MkUはナンバー固定にしなくても良かったのにな。
デカール付属にしとけば3体買いも喚起しやすかろうに。
今後出す予定があるということかな?
そのほうがコストかかりそうな気もするが。
>>513
この価格を維持するとなると
ギミックやディテールの取捨選択が厳しくなりそうだ。
515
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 21:44:26 ???
>>513
同意
516
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 21:44:59 ???
マーク2買った。早速開封した。
ランドセルのバーニア、片方ついてなかった…。 orz
ある意味レアなのか…?
517
名前:
494
投稿日:04/09/11 21:48:46 ???
>>505
これからの購入層に対して…ってのは同意だけど、
やっぱり、まずはラインナップも問題だと思うけどな。
これから入ってくる人でも、好きなMSが揃ってるシリーズを選ぶ人もいると思うし。
>>507
の言う通り、MIAは今からじゃ集めにくいMSが多すぎるから、
HCMPは割り切って、まずは一年戦争のMSを一気に揃えたりするといいんじゃないかな?
もしくは多くても2シリーズ並行ぐらいで。
種とかWとか0083あたりの主役MSだけに闇雲に手を伸ばすよりは、ある意味魅力的な展開だと思うけど…。
売れるMSだけのラインナップ、予定じゃMIAと大した差別化は図れないし、
ウチらみたいなコアなガノタが飽きて離れていく気がするんだよね。
ほとんどラインナップだけの話になったけど、ライト層は材質とかサイズとかあまり気にしないと思うし…。
518
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 21:55:49 ???
ハイコンプロ残念ながら、年内終了でしょう。
もういいよ。
519
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 21:59:22 ???
>>517
>一年戦争のMS
最初そういうラインナップで全種来ると勝手に思って、ちょい期待したのに
Mk2って聞いて「?」な感じになった漏れ。
いや、Mk2は好きなんだけどねぇ、潔く形式番号順で出すとかすれば
姿勢として格好いいのにな。
520
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 22:00:12 jH7XwftI
今更こんなこと言ってもしょうがないんだが、価格が高すぎるね
もっともシンプルな機体である、ガンダムやマーク2で1500円
ここらが価格帯の底辺で、あとはこれより高くなるしかない(今のコンセプトを貫くなら)
EX−Sの変形オミットで3000円とかかなりキツイ
521
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 22:01:26 ???
スマン。あげちゃった
522
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 22:10:03 ???
いいね〜MK-U!
とりあえず・・・俺は納得かな?
シャア専用ザクは・・・期待できんな(涙)
523
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 22:12:15 ???
ノーマルのスペリオルが2200円までなら出す。
524
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 22:16:27 ???
>>520
Ex-S、3000円はいくらなんでも高いだろー?
…とか思ってたんだが、HGUCでもMk-IIの2.5倍の値段か。
単純計算で何とかなるもんでもないけど…HGUCより高いけど小さいEx-Sは買う気にはなれないよな…。
…かといって、2000円以内で作れるものなのかな?
525
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 22:18:05 ???
センチネル好きはGFFへ。
とは言い切れないよな。HCM Proは未だ全く方向性が見えてないんだから。
さっさと次の製品発表せいよ。
なにやってんだよツツイはよ
526
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 22:20:59 ???
次はΖ系じゃない?
やっぱ百式かにゃ?
527
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 22:31:54 ???
老い先短いんだから逆シャア全MSとかコンプしやすいラインナップに転換してほしいな。
528
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 22:38:32 ???
フツーの流れだね、百式。
敵が欲しいよ敵が。
(ジオンやらティタやら統一するには『敵』か…我ながらショボイ)
529
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 22:50:46 ???
マーク2見てきたけど
ブリスターが光ってよく解らんかった。
ぱっと見1000円以下なら欲しいレベルかな。
530
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 22:51:13 ???
なんにしてもMk-IIは評判いいようだね。
早く欲しいなー。
531
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 23:02:00 ???
よく解らんかった…〜かな…
って、買ってから言ってくれ!
532
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 23:25:52 ???
Mk2、パッケ裏の写真のポージングは全然きまってないと思う。
533
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 23:37:53 ???
ってことは、裏のパッケージの写真より、
実物のがかっこよくポージング決まるよ、って解釈でOK?
534
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 23:42:45 ???
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1094912825490.jpg
ガンタンクのHCMPとプライズMSハンガーの比較。
タンク部分デブ杉
535
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/11 23:56:40 ???
俺もマーク2かなり気に入った。
早くティターン図のMS欲しいよ。
536
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 02:06:14 ???
マークII、映画公開前後に出せば良いのに
537
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 02:58:05 ???
そこで01、02ですよ
538
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 04:22:48 ???
マークU俺は満足な出来だな。早く白がほしくなる。
これ位の出来で今後も続くならMIAから乗り換えるぞ
スレでも言われている通りラインナップがそろえばまた評価も違うだろうし
後はアクションフィギュア大国アメリカで発売しどう評価されるかだな
メリケン人のでかい手に1/200では小さい気が・・・
539
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 06:39:59 ???
マーク2買った人に聞きたいンですけど、
盾の取りつけは腕のハードポイントのある位置しか付けられないの?
PGやHGUCみたくひじを前に向けてその横に盾を構えてる奴が
好き。ジョイントかなにかで可能ですか?
540
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 07:50:43 ???
>>538
1/200では小さすぎてアメリカ人には受けないと思う。
やつらはMIAの4.5インチでも不満で、7.5インチのやつを出して喜んでるぐらいだし。
アメリカよりもむしろ香港で活路を見出すべきだ。
ABSだとバッタモノも作りにくいだろうから。
541
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 07:57:28 ???
>>539
可能
542
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 08:14:23 ???
>>538
メリケン一般ユーザ向けでは無いとは思うな。
むしろアメリカ(海外)向けの、やや大味ながらガスガス遊べる、
いわゆるアクションフィギュアとして作られたMIAに対して、
日本人向けならプラモ寄りのこういう可動トイの方が合ってるだろう、という
感じで作られたような気がするな。
しかしながら、実際の日本市場は予想以上にプラモ系商品より
おもちゃ系商品よりになっていた、というのが失敗だったと思うんだが。
543
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 08:26:41 ???
さわればさわるほど良くなってくるなぁ>Mk-2
パッケージのポーズはイマイチだけど、実物はイイ
ところでGディフェンサー接続の穴が見あたらないが、大丈夫か?
ホビ事は色替えで微妙に仕様を替えてくるから、そこに期待?
544
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 08:52:49 ???
Mark-Uの白バージョンはスーパーガンダムとして出してほしいな。
545
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 09:09:35 ???
>>544
なんでMk-Uはいつもティタver先行なんだろね?
MIAもそうだった気が…
となるとGディフェンサーは期待薄かなぁ…
みんなMk-Uマンセーみたいだけど、このレベルの標準化で満足?
546
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 09:23:34 ???
>>545
今までの全部並べてみると色がバラバラで。
白だとかぶるからね。
あと何が足りない?
547
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 10:03:57 ???
>>538
いちいちMIAから乗り換えるとか五月蠅いんだよ、カスが。
漏れみたいに両方買っている人間からするとマジでウザい。
お前が乗り換えるのはお前の勝手だが、それを掲示板に書くな。
>>542
まだハイコンが失敗だったと決まった訳じゃないが。
ただ単に「出来が期待以下だった」から叩かれていただけで。
これからがんばれば盛り返すかも。
>>545
白を先に出すと黒が売れなくなるからと言うのがバンダイの言い分。
出来に関しては、1/200でこれだけの出来ならまあまあだろう。
「ホビー事業部の技術を集大成」「PGを超える〜」などの誇大宣伝が
全ての元凶だった。
バンダイが本気を出すと神懸かった製品を出すのだが、これはまあ
適当に出した感じ。
120点とかは与えられないが、75〜50点くらいの出来でしょ。
548
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 10:12:38 ???
>>546
塗装+マーキングじゃない?
せっかくのABS素材を潰してしまってる気がしゅる。
安っぽい塗装+マーキングはやめてほすぃ。
549
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 10:16:25 ???
最近、MIAを集め始めたんだが、
置き場に困ってきたので、
HCMに乗り換えようと思ってるんだが・・・
やぱ・・・後悔するかな・・・
550
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 10:28:03 ???
>>545
見慣れたかなw
当初ハイコンに期待しすぎた感があるからな。
よく考えれば一番重要なプロポーションはどれも合格点クリアしてるし。
ガンダムトイの中じゃ平均点高いんじゃね?
>>547
黒が人気無いわけではないんだよな。PGは黒も売れたそうだ。
スパガン出すことを前提にすると黒単体を先にしてくれたほうが
買う側もストレスなくていいぜ。
551
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 11:01:37 ???
>>550
>平均点高い
コレ同意!1/200でいままでこういうのアッタ?
って考えると納得できる。
>>547
の言う様に誇大宣伝が全てだったと思う。
MIAの2ndとバッティングしたのも痛かったな・・・
MIAも集めているコレクター(俺もだけど)に酷評
されたからな・・・
>>549
HCMproもMIAも両方買えよ〜
まだ5機しか出てないのに場所もクソもあるかい!
552
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 13:10:31 ???
数より何より、無駄にでかいパッケージがむかつく。
開けてみりゃスカスカだし。
553
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 13:19:35 ???
小さくしようと思えば小さくできるだろうが
価格と店頭での訴求力とのバランス考えるとムカつくほどではないな。
俺らは中身知ってるんだし。
小さくなって輸送費が下がり価格も下がるなら歓迎だが。
554
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 13:20:04 ???
>>549
置き場が無いなら何も買うな。
後悔するのがいやなら全部買え。
555
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 13:23:54 ???
CDジャケットサイズでも出せそうだけど
小さくしすぎて安っぽく見られたくないってことかね
556
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 13:25:22 ???
ところで、店頭の棚に貼ってあるPOS用バーコードの札とレシートに
"3号機"と明記してあったんだが
やはり将来ナンバー別に出すことを前提に管理されているのだろうか?
557
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 13:31:59 ???
ランナーあるからしょうがなくない?>パケサイズ
それよりDVDサイズにこだわりすぎな気がする。
結局大型msリリースで破綻しそう。
558
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 14:51:15 qpcFJBuc
発売当初から集めてたMIAヤフオクに出して処分したよ。MIA統一サイズうたってるけど結局バラバラだし。最近特に塗装とか出来が悪いし。ハイコンプロは販売ペースは遅いけど来年あたり充実するだろうし。
559
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 15:01:22 ???
もったいね。個人の自由だけど。
万が一ハイコンがポシャったときにハイコン叩くなよ。
560
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 15:32:25 ???
MIA、統一サイズなんて初めからうたってなくね?
ノンスケールだよな?
俺はHCM Pro派の人間だが、「MIAから乗り換える宣言」してる人に
もう一度言っておくよ。
「(559の言うとおり、)HCM Proは、存続が決まったわけではありません」
それを踏まえたうえで、処分なりなんなりしたほうがよいかと。
バンダイの歴史を振り返ってみても「良い商品=存続」ではないケースがままあるしな、
この会社の場合は。例を上げると結構あるよな。
561
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 15:33:03 ???
mk2の左手、握った形が欲しかった。(´・ω・`)ショボーン
562
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 15:33:20 ???
定期的にヤフオクでMIA処分した話出てくるな
563
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 15:36:20 ???
>>562
両方集めているやつに失礼だよな。
そんな書き込み読んだら、「両方集めてる派」は
ハイコンプロの購買欲が著しく失せるだろうな。
ひどい話だ。
564
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 15:37:18 ???
>>561
例のヘイズル1/200キットが流用できる可能性が高いぞ
565
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 16:24:07 ???
2chのカキコごときで購買欲変わる奴いるのかね?
566
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 17:09:37 ???
専用コレクション棚だせや
各段宇宙、地上、海中、格納庫、などのシーンを背景にMSの残骸、
コロニーの断片、岩石、野営テント、海底ハッチ、クレーンなどの
1/200のストラクチャーを付ける
統一スケールのメリット活かせや
567
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 17:23:36 5tfl4Z6z
俺はMIAの成型色が嫌い。
白が白じゃないもんな。
568
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 17:37:07 ???
塗れ
569
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 17:42:34 ???
>>567
アニメ設定に忠実なだけですが何か?
570
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 17:46:31 ???
>>560
なんか勘違いしてないか?
「乗り換え」と言う表現が良くないのかもしれないが、
要はHCMPの登場によりMIAの価値が(その人の中で)無くなってしまった
と言うこと。
HCMPがMIAを止めるきっかけになった訳だ。
HCMPがMIAのラインナップを満たせるとは夢にも思っていない。
だがラインナップされていない商品でも「MIAだったら要らない」ということ。
たとえHCMPがぽしゃったとしても、もはやそのレベルの商品がリリースできる現在、
MIAに興味が戻ることはないんじゃないのかな。
もちろんHCMPを超える商品が出れば、それも安泰ではいられないだろうが...。
571
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 17:57:07 ???
G-3、キャスバル専用、決定って、、
新機体出して欲しいなぁ、、
572
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 17:57:08 ???
>>570
「乗り換え」と言うのは
「コレクションのラインナップ」の事じゃなくて、
「興味の対象」ってことだね。
573
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 18:01:45 ???
おまいら他のブランドと比較したけりゃ向こうでやれ。
↓
ハイコンプロ・MIA・GFF総合スレッド・その1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1085753274/
574
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 18:02:32 ???
>>570
>>572
了解。大きなお世話スマソ
575
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 18:19:34 ???
しがない時間がない社会人の為の物だよ。
ただ、飾っといて時々、眺めるもので
アクションフィギアとは別物と思うで・・・
576
名前:
575
投稿日:04/09/12 18:20:28 ???
しかも、時間も金も置く場所(GFF)もない人の為のもの
完成度は良いからズゴックだして・・・
577
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 18:38:11 ???
mk2は変なマーキングは目立たなくなってるみたいだけど
関節がヘタれる欠点は改善されてんの?
578
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 18:42:20 ???
どれがへたれた?
579
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 18:48:56 ???
アソビで980円だけど売れてるの?
580
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 18:56:30 ???
DVDサイズについて
販売店側からすると、万引き対策等いろいろ考慮されてるんだと思う。
何でも小さければいいというものでもない。
例えばPCソフト。ROMが入ればいいから箱要らない気がしますが・・・
いろいろ大人の事情もあるのです。
581
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 19:08:54 ???
と言うより、DVDソフトのパッケージ規格に拘り過ぎるとすぐ破綻する
と言う話かと。
582
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 19:09:24 ???
俺がお布施でこれから買い占めるから、売れるよ
583
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 19:17:54 ???
>>577
確かに変な塗装目立たなくなってるね
これくらいがちょうどいいかも。
肘とか膝の間接は固めでガシガシ動かしても
今のところ問題無し。
股間接が粉ふいてるのがアレだが。
腰のサイドアーマーは受け側がCの字になってて
プラの弾力で抜け難くなってる様
なんか色々改善されてるんかねえ?
584
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 19:20:53 ???
MK2買った。
肩の上下スイングは(・∀・)イイ!!
表情がつくね、ポーズが決まる。
ていうか原がボールジョイント接続だった。(てっきりピン接続かと)
胴をひっぱてみたら、中からパーツが出てきて驚いたよ。微妙だけど動かせるし。
585
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 19:30:29 ???
>>581
既に奥行き(厚さ)についてはバラバラだけどね。
あと200分の1を維持するなら早いとこ大型MA出してラインナップの広がりを見せてほしいね
で、ついでにDVDパッケージサイズも破綻させるw
586
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 19:34:33 ???
俺も早くマークUいじりてぇ。
ジョギングの途中でまだ家まで10kmあるよ…。
587
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 19:37:01 ???
ここに書くと工作員とか言われそうだが、
正直こんなものつくるくらいならMIAのラインナップ充実させてくれた方がうれしい。
事業部が独立している弊害の1つ。くだらない
588
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 19:41:10 ???
mk2買った。
両足とも脛の内側のパーツが左足用のだった。
おかげで膝アーマーが脹脛に密着しねえ
589
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 19:54:32 ???
>>583
そうそう、股関節が粉吹くんだよな。
そのせいで足の付け根がすぐにブラブラになる。
改善して欲しいところ。
590
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 19:55:27 qpcFJBuc
MIAだって最初はゆっくりペースでアイテム出してたんだし…ビグザムが出た辺りからじわじわ人気出始めたのにその後でも発売が3ヶ月ない時もあったよな。だからハイコンプロもそのうち人気がでてアイテム増えるよ。
591
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 20:05:03 ???
股関節から粉吹くって数日でどのくらい遊び倒してるんだろ?
両足もって「お散歩お散歩♪」とかって思い切り足を交互に振ったりしてるの?
592
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 20:12:04 ???
変な塗装変な塗装ってあのラインは不評なんだね。
ジオンと連邦で何故同じ?なんて的外れな意見も出てたし。
自分はかなり気に入ってるんだけどね、他商品との差別化も兼ね。
593
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 20:18:55 ???
>ジオンと連邦で何故同じ?なんて的外れな意見も出てたし。
ほんっとバカばっかだな、このスレって。
アメリカ軍とドイツ軍が同じマーキングすんのかよ('A`)
594
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 20:33:46 ???
あのさぁ、アレがMSの塗装だと思って購入するの?
んなアホな!って話ですよ。トイだよトイ。
595
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 20:36:47 ???
>>591
粉が吹くだけなら数回動かせばすぐに確認できる。
ただそれですぐに間接が緩くなるわけじゃないけど、
削れていくのが目に見えるのは怖いものがある。
596
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 20:38:26 ???
>ほんっとバカばっかだな、このスレって。
そんなに自分を貶めるなって
597
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 21:03:16 ???
>>596
ワラタ
598
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 22:10:21 ???
>>595
まあ、太股のボール受け部分に瞬着を付けるだけで一件落着な訳だが。
漏れ等にはその程度の知恵があるが、本当に何にも知らない一般ピープルは
驚くだろうねぇ・・・ちょっと弄ったらプラプラになるから。
599
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 22:13:13 ???
>>587
サイズや材質が違うから共存の道はある。
最大の問題は、事業部間で技術の共有が無い点だ。
600
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 22:27:50 ???
>>587
なんか的外れな意見だな。
仮に事業部が統合されてたら
ガンプラに食われたままでMIAは企画すら通らなかったんじゃないか?
601
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 22:32:25 ???
>>593
あれはMSの塗装を模したものじゃなくて
ミニサイズのトイを強く押し出すための表現方法じゃねーのか?
マックス塗りみないなもんだろ。
602
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 22:33:29 ???
みたいな、な…。
603
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 22:49:00 ???
「HCM・PRO ガンダムMK-2」レポ
ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/FILITHEYO/HCMPRO-Mk2B.htm
604
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 22:53:44 ???
あの独特の塗装は大河原のいらんクセみたいに感じるが。
商品で取り入れたのは旧HGからかな。
605
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 23:00:38 ???
やっぱ握り手付いてないのは酷いな
606
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 23:03:46 ???
あのラインはカトキが描いた∀風ガンダムから来てると思うよ。
607
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 23:06:19 ???
>601
MIAのTETSUバージョンみたいなもんか?
アレはアレで散々叩かれてた筈だが、そんな意見も 的外れってことになるが。
608
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 23:23:12 ???
TETSUのヤツをダセーっていうのはべつにそういう意見でしょ。
ただそれを、こんなMSねぇーよ!って言えば的外れって事。
609
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 23:32:35 ???
いちいちトーシロの個人レビューページを貼り付けんな。
アンチ・ヨーゴどっちもトーシロには変わりないがあくまでこのスレで
意見をぶつけ合ってるからおもしろいんだよ。
610
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 23:34:05 ???
スタイルなりギミックなりをもってしてリアル、と謳ってんだからオモチャオモチャした装飾の方が
的外れって意見もありだろ。
611
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 23:43:23 ???
だぁかぁらぁ、
>オモチャオモチャした装飾の方が 的外れって意見もありだろ。
それは別にそういう意見もアリだってゆっとるがね。
TETSUみたいなMS、ジオンにも連邦にもないぞ!ってのはオカシイでしょ。
612
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 23:46:32 ???
>いちいちトーシロの個人レビューページを貼り付けんな
プロのレビューって、メーカーの検閲入りまくりの内容にならん?
613
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/12 23:56:07 ???
俺も610の言うの、ありだと思う。
「トイとしての装飾」は正論だと思うよ。
全てにおいてリアルを追求するのはナンセンスなのも分かるよ。
でもリアルロボットトイなら「ここはこう言う解釈だよ」ってのが
常に付いて回った方が楽しいと思うんだが、どうか。
俺の脳内では、ドットパターン迷彩ってことでおさめてる。
宇宙世紀ではこのパターンが主流で、どこの軍も使ってる、と。
そんな主流になるほど効果的な塗装か?と言われると、なんとも言えんが。
なんにしても俺はこのライン好きなんだな。
間を持たせるのに良い方法考えたなと思ってるよ。
印刷だから個体差も出にくいし、簡単で効果的な方法だなと思う。
てなこと書いたらまた叩かれる…
614
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 00:00:07 ???
あれだ、リアル嗜好の人にはHCMpのMS群は『ガンダム ザ・バトルマスター』に登場するレプリカMSだと
思えばいいんだよ。
これなら連邦もジオンも関係なし!
615
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 00:23:48 ???
なんじゃこりゃHGUCをまんま小さくして変なモールド入れただけじゃねーかこれ
でもカコイイからガンプラデカールとかシール貼って遊ぼ
616
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 00:48:00 ???
このシリーズ、mk-2をはじめて買ってみましたが、角と体が絶対歪まなくて
コンパクトなアクションフィギュアという意味では良いんではないでしょうか
成型色でそのまま飾るのはこのサイズが限界だと思うのでMIAは駄目だけどこれは
OKという層はいるはず
617
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 01:06:57 ???
>>616
支持する層は存在するし、そう考えたから商品化にGOサインが出されたわけだ。
しかし商品を維持するために十分な数の支持層を確保するには
ライトユーザーの取り込みが必須であったけど失敗してるというのが現状。
618
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 01:13:01 ???
俺はZ物の充実、特にジ・Oに発売のチャンスが訪れるまではこのシリーズは様子見。
Z劇場版3作目まで企画もてば出そうじゃないか。
619
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 01:17:09 ???
最初の4点がどのくらい売れたかわかる頃だろうから
今後は品薄になったりしてな
シリーズ終了しないことを祈るよ
620
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 01:20:51 ???
>>618
おれもそんな感じ
個人的に1stものって苦手だから、満遍なく出してほしい
621
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 01:28:36 ???
今売れなきゃ先が無い訳で…
そんな貴方に買って欲しい訳で…
622
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 01:34:49 ???
スマン…
おれ前にセンチネル欲しいって言った奴なんだけど、
出たあかつきには、二個買いするからさ…
なんとか…耐えてください
623
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 01:37:06 ???
1/200のZ 百式 キュベレイ ジ・Oの発売を繋ぐ為に、
黒mkIIはお布施と思って買うけどね。
1st物は水陸と普通のドムが出たら欲しい。
624
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 09:23:35 ???
でたあかつきじゃ遅いって;;
今にも消えそうなのに…
625
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 10:24:39 ???
今一番(存続が危ぶまれる意味で)ホットなシリーズだな
626
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 11:10:48 ???
存続が怪しまれるって誰が言った。
627
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 11:13:33 ???
少なくとも
>>625
じゃないことは確か。
628
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 13:04:23 ???
>>626
ホビーネットの新情報が全く更新されない
629
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 16:12:01 ???
MKU買ってきた
いいね、いいよコレ
バズーカも小さいように思えるが、肩に担がせてポース取らせるにはちょうどいい大きさ
間接もいい感じの固さ
絶対ファーストものコンプしてください
というより、終了しないでください
まじ頼む・・・ orz
最初に誇大宣伝したのが駄目だったんだよな
630
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 16:45:45 DNJ1DL8z
せめて最初にハイパーホビーだっけ?シルエットでリリース予定にあげてたフリーダムとかリックディアス、ウイングゼロカスタムなんかだして欲しいな。俺は一年戦争どうでもいいやまんべんなく出して欲しい
631
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 16:47:18 ???
なんかこのサイズでZMS前期並べてみたいと思った
632
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 18:32:12 ???
取り合えずMk-IIと一緒に並べられるお友達キボンヌ
633
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 18:34:58 ???
>>632
バーザム?
634
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 19:38:13 ???
>>632
とりあえず一番登場が近いのは、電ホの1/200ヘイズルかな。
635
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 21:11:47 ???
ttp://www.gundamer.com/01/g01_01_03_00.html
あっちのスレの転載だけど
とりあえずMIAの新作より売れてるみたい。
ガンタンクですら...
636
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 21:18:38 ???
新シリーズへの期待で売れてるだけじゃないか?
まぁ全体的にMIAより出来はいいと思うが
637
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 21:23:00 ???
1stだからでしょ
638
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 21:23:58 ???
>>635
ジンよりも…ではなぁ…
それにMIAと販売競争しても意味ないよ〜
新たなるユーザーをGetする方針じゃなきゃ!
今までの傾向だと大方のMIAコレクターはHCMproに否定的だしね。
しかも今回のティタMk-2は本命ではないでしょ…
あくまでもZを睨んでのものとみた!
Zプリィズ!!
639
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 21:43:15 ???
>638
mkUこそ起爆剤と思われ。
どこぞの記事でプラモ製作代行業者のインタビューでは
ダントツでmkUのオーダーが多いそうな。
購買層も似てるんじゃね?
Zだとギミックで揉めそうだし。
640
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 21:43:29 ???
>>638
ごめんなさい、言ってることが良くわからないですが?
つまりHCMP購入して3位にしたのは「新たなユーザー」じゃなくて
「MIAを買ってる人たち」なんですか?
641
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 21:51:13 ???
マウントラッチは諦めるにせよ グーつけろよ グーをさァ
642
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 22:08:16 ???
>>640
フィギュア集めてるやつはほとんど被ってるからな。
新たなユーザーが獲得できたならGFFよりも売れてるはず。
それ以前に、1ショップのランキングにあまり惑わされるなよ。
643
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/13 22:49:18 ???
だってランキングが俺たち最後の砦だもん
644
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 00:51:26 ???
ぶっちゃけランキングなんてどうでも良い。
今回のMk-Uが格好良いことを素直に喜ぼう。
645
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 01:02:45 ???
UOの陸ガン見てると思う。
ハイコンでMkU準拠のかっちりした陸ガン出たらかっちょいいだろうなぁ。
646
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 01:06:30 ???
コンテナで300円の値上げです
647
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 01:17:21 ???
MK-2オレも買った。
だいぶ良くなってるよね。
これでもっと可動が上がってくれて、
ラインナップが充実したら
キラーアイテムになりうるかも。
現状ではやっぱ中途半端ではあると思う。
プラモ造型の半可動フィギュア。
依然広告は過大広告だと思う。
648
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 01:37:19 ???
うん、誇大広告のレッテルはまだまだ剥がれてないね。
「ガンプラ技術の集大成」「究極のガンダムトイ」
こう言い切れる存在に、早くなってみれ。
がんがれ応援するぞ
649
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 02:30:49 ???
MIAでもHGUC・MGプラモでも出てないZ連中出して欲しい。
アッシマーがあ! とか。
森熊・戦女神・メッサーラなどのPMXシリーズとか。
ハンブラビなら3個買いして貰えそう。
650
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 03:51:07 ???
Mark2、可動もHGUC並でがんばってるんじゃね?
このくらいの完成度と満足度なら、あまり意味の無い
装甲が外れるギミックとかダンパーのとかもいいかなと思えた。
そういや腕もポロポロぬけなくなってるな
ただ表情のついたいい平手が付くのにグーがない。
あとバスーカとか小さく感じた。
これはMIAみたいに武器をある程度大型に造って欲しい気がする
あとランナーに付いてる武器のとこ
色がついてない所があるのが嫌だ〜。
651
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 07:38:22 ???
>>648
でも、そんなこと実現したら完全にMIAに引導渡すことになっちゃうよ...
バンダイもMIAに関してはソフトランディングを望んでいるでしょう。
まあ、たとえ「1ショップのランキング」でもアンチの戯言よりよほど参考になる。
(だいたい、ユーザーの好き嫌いの分かれる際物「ガンタンク」に負けてる時点で...w)
652
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 07:48:50 ???
>>651
>ソフトランディング
いえいえ、相乗効果を期待してます。両方お買い求めいただけるよう腐心いたしております。
両者の細かい相違点を、ぜひあなた様ご自身の目でこころゆくまでご検討をして下さいませ。
そのためには、両方をお買いあげいただくこと・・・(ry
653
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 10:41:41 ???
まだMIAだの何だの言ってるのか。
654
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 10:55:00 ???
オレはMIA買ってない。GFFも買ってない。ジオノも買ってない。
Ζ劇場版があるので、なんとなくハイコンプロのMK-2は買った。
Ζ連中が揃うのだったら、ハイコンプロ買い続けてもいいと思う。
655
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 10:58:07 ???
あと、特にネモが欲しい。
656
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 11:16:14 ???
>>655
禿胴
657
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 11:44:33 ???
ティターンズ系は次が何が発売か・・・?
賢いならばここでマラサイですよ・・・
658
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 11:48:09 ???
何故かここでクゥエル→滓→アレックスとなり以後グダグダ
659
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 11:48:23 ???
デティールアップ・キットとかの販売を求む!
素で遊ぶだけじゃツマラン!
もっとMIAとの差別化しようぜ!!!!!!!!!!
660
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 11:49:55 ???
おまけみたいなヘイズルが紙上限定されるのはクゥエルの複線かーーッ!!
と嫌な予想をしてみる。
661
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 12:07:28 ???
マーク2発売から、何だか盛り上がってるな。
いい感じ。この調子で来年のラインナップに期待。
662
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 12:22:47 ???
種はあまり好みじゃなくて、1st物ラインナップには食傷気味。
Z映画にはそれなりに期待してて、黒MKIIはZ系充実の為にお布施と思って購入。
そんな貴方にハイコンプロ。
663
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 12:47:06 ???
>>657
マラサイは当時、1/220だっけ?のキット腐るほど買ったっけ。
確かにスゴ欲しい。が、
本命は百式で、対抗リックディアスだと思う。
664
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 13:08:16 ???
>>663
オレも本命は百式だが、金メッキの百式はカンベン。
665
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 13:12:17 ???
あのパッケに百式メッキが容易に想像できるから
百式メッキ確定だな。
期待を裏切ってマラサイならほめまくる。
666
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 14:14:49 ???
白IIと絡められるので頼む。
667
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 14:21:51 ???
メッキと全塗装どちらが高くなるんだろ
HGUCの成形色にへんてこパネル塗装だったりして
668
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 14:25:39 ???
アッガイだせばアッガイファンの人が複数買い必至なのに。
669
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 14:26:15 ???
潔く当時物みたく黄色に。
670
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 14:32:39 ???
成型色が黄色でライン塗装が金メッキ
671
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 14:34:41 ???
大穴メガバズ付き百式
672
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 15:56:21 ???
キャノンのマスクってクリアパーツに全塗装でしょ?
ダムもmk-2もそうかな?
だとしたら、百式金メッキはない気がする。
クリアアイ再現を優先するなら。
673
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 15:59:02 ???
HCM当時のカラシ色じゃなく、オレンジがかった山吹色に金メッキのライン塗装だと案外かっこいい希ガス。
独自色も打ち出せそうだし。つかそういうのが欲しい。
ただ、ライトユーザーには「画面となんか違う」って敬遠され、マニアには「史実と違う」ってシカトされ、
予備知識なしか中間層のユーザーにしか受け入れられなかった挙げ句に、競合商品ユーザーの格好の叩きネタにされそうな希ガスるから無理かな。
674
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 16:00:19 ???
いっそ百式はクリアーイエローで成型しろ
675
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 16:13:57 ???
MK-2の顔は塗装じゃないよ。目とマスクが別パーツになってるようで、2体買ったうちの1体は微妙に隙間ができてた。
目のロンパリと曲がり顔防止用に顔周辺はかなり慎重なパーツ構成になってるね。おかげでバラツキはほんと少なくて、顎や角、コクピットハッチの赤のはみ出しを見る程度でいい。
多分MK-2の設計段階でガンダムなどの初期リリース品の試作は出来ていて、顔や各関節の具合はその反省を生かした設計だったんだろうな。
先行していたガンタンクは塗装前段階だったから色合いの調節が利いたのかもしれん。
そして第一弾発売後の反響を見てから設計されているであろう、シャアザク以降のラインナップが気になる所……なんだけど大丈夫なのかねえ。
脱線したけど、百式もMK-2同様にパーツ分けしてメッキ再現するんじゃないかな。
メッキにするなら反射率の低いメッキにして欲しいけど……。
676
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 16:15:46 ???
もうウンコ色でいいよ
677
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 16:32:13 ???
俺は百式より金スモーが欲しいよ。
678
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 16:41:04 ???
俺はランスロー専用クラウダが欲しいよ。
679
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 16:43:04 ???
俺はカミーユ・ビダン専用ファ・ユイリィが欲しいよ。
680
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 16:53:47 ???
もういいよ、パーフェクトズゴックキャノンでシリーズ散華。
681
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 16:57:07 ???
なんつーかさ
黒マーク2に惚れた。
白イラネ
682
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 16:59:53 ???
黒は見た目は渋いが、遊びの幅が狭い。
683
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 17:10:27 ???
>>688
拳が無い以外パーツも豊富だし
ポージングの幅も広いと思うんだが
あとは何が足りん?
684
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 17:11:20 ???
間違えた
>>682
あてな。
685
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 17:14:55 ???
681の“白イラネ”というのに対してのフォローと思ってくれ。
マークツーを単体で見るなら黒の色味は渋いけど、
白の方が他の連中と絡めやすいということさ。
乗ってるのがカミーユに限らず、エマさんやエルの時代にも通る訳だし。
686
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 17:18:00 ???
とりあえずゼータ登場のMSたちと並べるときは
黒の方がゼータっぽいな。
言うまでもなく歴代ガンダムと並べるなら白だけど。
687
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 17:23:58 ???
ザク、リックドムとからめて、ジオン残党狩りってシチュエーションで遊ぶがヨロシ
688
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 17:33:48 ???
>>687
いいね。
UOと発売時期が重ならなければmkU3機買いでさらに遊べたんだが
ハイコンはしばらく店頭に並んでるだろうから一機で我慢してる。
689
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 18:19:36 ???
1stこそガンダム・・・
690
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 18:23:35 ???
∀こそガンダム・・・
691
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 18:54:17 ???
ところでGM系が欲しい人ってあんまりいないのかね?
陸GMとかEz-8とか欲しいなぁ…
あと、握り手とか、手と別になった武器類とかは別売でいいから欲しい。
なんか良いカモになりそうだな、おれ。
692
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 19:05:00 ???
おし
明日ヤマダことダイクマの広告にのってたマーク2が残ってたら買ってくる
注意点なにかありますか?
693
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 19:09:17 ???
>>692
黒いのは偽者だ
本物は白い
注意しろ
694
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 19:22:16 ???
>>691
ジムシリーズ待ちでお布施してますが何か。
HMSもジムが欲しい一心で手を出しそうだよ…。
ザクはHCMPを少しだけ加工してほぼ満足したし。
695
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 19:34:14 ???
>>675
mk-2って目とマスクが別パーツなんだ。それはスゴイ!
じゃあ百式はメッキかもね。
心配は剥げと価格か…
オレの可動戦士、もうボロボロだしorz
その前にせめてリリース情報が欲しい
696
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 19:40:34 ???
とりあえず月に2点とかって
無理ですか? そうですか
697
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 19:47:04 ???
>>694
おぉ、同じくHMSのGMに手を出しそうな予感
んで、「動かねぇ〜」とかってがっかりするんだろうなw
698
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 19:53:18 ???
HGUCが一時月イチペースでリリースした事自体が快挙だったんだし、
更に行程が多いHCMPは今の自転車操業的ラインナップでは2月に1回でも厳しいんじゃ。
もう少し軌道に乗れば1年〜半年のリリース情報を発表して前倒しで準備…とかでき無くもないんだろうけど…。
今年はガンダム関連で新番組が入っちゃったからな。
トイとしては旬の種死MSを無視出来ないわけで、臨機応変に対応できるよう暫くはまったり進行にならざるをえないのでは。
その間にシリーズが死に絶えない事を祈るのみ…。
699
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 20:10:53 ???
可動戦士百式ってメッキ脆いのか…。つか可動トイの宿命かねぇ。
あれの縮小版ができればHCMP版は神トイになれるかも。強度的に無理だろうけど。
700
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 22:11:51 ???
てすと
701
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 22:12:58 ???
あたいこそが700ゲトー
702
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 22:24:24 ???
可動百式は凄かったからね〜。もう毎日違うポーズでした。
メッキが剥げるのもしかたないかな。
MGやHGUCはメッキの上にクリアコートしていたみたいだけど、可動戦士はどうかな?
せめてMGベースで縮小してくれれば大満足じゃない?
次のシャアザクは量産型が既に出ているので、ある程度想像できちゃって期待感イマイチ。
ギミック関係でマイナーチェンジしてくれれば嬉しいが
種死はHCMpで出すのかな?
それよりZ関係を頑張って欲しいが…
んじゃなきゃ、せめてストライクとフリーダムをMGベースで
703
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 22:35:17 ???
だいたい最初からラインナップの手を広げすぎるからみんな呆れてついて来ない。
1stコンプさせて、Ζコンプさせて・・・って宣言して実行してみろ。
少なくとも俺はついて行くぞ。
バンダイはそこがわかっていない。
いつもつまみ食いで終わるから手が出ないことも有るのに。
704
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 22:35:18 ???
しかしゾックの試作を作っておいてなぜラインナップがでて来ない。
つーーーかゾックよりアガーイだろ!!
705
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 22:50:38 ???
1stものは食傷気味(´・ω・`)
706
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 22:55:52 ???
マーク2の出来で確信したが、ハイコンはもうZシリーズのみでいいよ。
映画もあることだし、開き直ってZのMSのみをラインナップしたらどうだ?バソダイ。
707
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 22:56:35 ???
独自性を打ち出す意味でもZを基本にOVAや1stものを挟んでいくのをキボン('A`)
708
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 23:06:24 ???
可変は期待できない
709
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 23:08:29 ???
別にいいよ。人気機種だけでも両形態別売りしてくれれば。
710
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/14 23:59:20 ???
mk‐2買ったよ、肩の可動が素敵だね。
しかし皆が言う通り握りこぶしが無い事とバズーカがちっこい事がちょい残念。
あと、黒いから気にならないけど顔の位置ががかなりずりさがってる。
白出す時はちゃんとしておいて欲しいな。
711
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 00:15:04 ???
スカートが両方可動しちゃうね・・・
片方だけ可動とかできんものかのう。
712
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 00:22:51 ???
左右分かれてるだろ。
713
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 00:26:26 ???
ヘッドホンつけると肩動かせなくなっちゃうな。
714
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 00:41:17 ???
mk-2買った。
股関節や足首は内側を削ればもう少し動かせそうな気がする。
バズーカは確かに小さい。代用できるものってないかな。
土踏まずの部分がきっちり閉じないところを見ると、
Gディフェンサーは出ない、もしくは変形しないのかも。
白で改良されていれば問題ないが。
関係ないが、一緒に売ってたんでマグネットアクションていうのも買ってみた。
ひどいな、これ。肘関節なんて5度位しか動かない(ガンダム)。
造詣も20年以上前のものと感じるほどの醜悪ぶりだった。
HCMProよりもやや小さく(ガンダムが8.5cm)、税込み399円。
これを見てしまうとHMSセレクションにも不安を感じてしまう。
715
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 02:12:33 ???
バズーカ、ちょっとしたライフルだと思い込むとだんだん気にならなくなってきた。
改めて見るとなかなか体型がかっこいいね。
716
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 02:40:50 ???
俺もZ系充実のお布施でマークツー買ってきた。
思ってたよりこのシリーズ、開けていじってみると印象が良いな。
ラインナップ次第では化けそうな感触はある。
717
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 03:10:51 ???
Z時代最強クラスの敵役であるキュベレイとジ・Oが可変機じゃないのは、
このシリーズの救いになるだろうね。
可変機の連中も欲しいけど、
メカセレのメッサーラに毛の生えたレベルなら変形はオミットの方が…。
718
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 03:25:58 ???
変形は差し替えで行って欲しいなあ。
HGUCのゼータみたいなかんじで。
mk‐2買ったらゼータとディアスが欲しくなってくる。
ディアスに握りコブシが無かったらもうバンダイ燃やすね。
719
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 03:32:46 ???
握り拳はそのうち考えそうだが、
浮遊・飛翔ポーズの似合うMSにはスタンドを付けてほすい。
720
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 04:36:23 ???
勃起したチンコの上に載せればいいだろうよ
721
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 08:50:26 ???
握り拳もあるにこしたことはないけど、手を替えるの面倒になってくるw
可動戦士もmiaも結局平手がデフォだったなぁ
hgucみたいにbクラの手を買わなくても、いい感じの平手が付属するのは嬉しいよ。
武器手は軟質素材がベストかも
ただ可動指みたいに、朝起きたらダラーンってならないぶん、固定武器手のほうが好き
個人的にはhcmpの手は結構いいと思う
722
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 11:02:59 ???
俺もHCM Proの平手好き。表情あっていいよね。
その上でグーもついてれば完璧だったんだがなぁ…。
ポーズのパターンがグンと広がるんだが。ホント惜しい。
ヘイズル流用待ちだな。ぴったりなのが入ってるといいが。
723
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 11:36:00 ???
で、平手にあうポーズってどんなんよ?教えてみそ。
724
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 11:50:46 ???
>>723
素立ち だろ
カトキ立ちでもいいけどな
725
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 11:53:55 ???
>>724
え〜〜〜。素立ちにはぐ〜だろ、ぐ〜。
726
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 11:59:32 ???
>>723
銃口を肘曲げて上向けて
反対の腕を振り払う様な感じのポーズ
727
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 12:11:15 ???
平手のしわとしわを合わせて幸せ、ナ〜ム〜
728
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 12:26:07 ???
>>725
げ、流れで間違えたorz
許してくれ・・・
729
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 12:36:59 ???
3号機って、ジェリド→カミーユ奪う→白いMKU だっけ?
1号機はエマさん
2号機 カクリコン
だっけ?
730
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 13:03:30 ???
1号機=エマ、2号機=カクリコン、3号機=ジェリド→カミーユ奪取まではガチ。
しかし塗られたのが何号機かは実は映像からは読みとれなかったりする。
3号機→白は定説みたいなもん。
731
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 13:05:35 ???
だから冒頭でコロニー内でバルカン撃って、
クワトロに「正気か!?」って言われてるのはエマさんなんだよね…(つд`)俺のエマさんがー
732
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 13:23:38 7BOp+XT9
今だにHCMproのことを半可動人形だとか言う人がいるんだね。
HCMproガンダムが出た時点でHGUCガンダムの可動はクリアされてるってのに。
角度とか。
まぁ今後例外もあるだろうけどHGUC並の可動は期待できると思うよ。
こんな人はHGUC並で半可動人形だというのなら
その他のプラモは素立人形とでも言うのかな?
なんかHCMproを必要以上におとしめる発言がイケてるとでも思ってるのかな。
まあそういうのは発売時からよく目にしてたけどね。
スマンついキツイこと言っちまった。
733
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 14:02:26 ???
>まあそういうのは発売時からよく目にしてたけどね。
正確に言うと発売前からです。
MIAコレクターの危機感のあらわれと思われ。
おそらく両シリーズとも継続されるでしょう。
可動についてはアニメのようなポーズは無理があるでしょうが、
リアル人ポーズには十分対応できてると思います。
734
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 14:04:11 ???
言ってる事はもっともだが、荒らしじゃないならもう少し空気読もうな。
735
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 14:11:12 ???
実は年末商戦に向けてドッとラインナップ出ます。
…みたいなニュースリリースは無いのか、ココまで来ても。
736
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 14:14:35 ???
>>735
>>735
12月発売
・マラサイ
・ハイザック
・リックディアス
・百式
…みたいな?
737
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 14:20:26 ???
MK-Uの上腕部分に関節仕込んで二重関節にしたいんだが丁度いいのありませんかね?
738
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 14:20:44 ???
ホントこの先行きの不安さだけでもなんとかならないかね。
発売前に煽るだけ煽っておいて、発売後はHPすら完全放置な姿勢が信用を削いでる。
せっかくMK-2で評価を上げても先がこんなに不透明では乗り切れないユーザーが多いだろうに…。
次は何がでるのかな、という類のドキドキ感はブランドが軌道に乗ってからのものだよ…。
739
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 14:28:00 ???
MK-IIの肘関節は自分もなんとかしたいけど、スペースなさすぎだよね。
真鍮線で軸を設けるとしても、上腕カバーを少し削って関節ブロックを露出させないといけないので、見た目はちょっと悪くなりそう。
市販の関節パーツを入れて引き出し式にすれば……曲がってる時に変かなorz
740
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 14:33:54 ???
HGUCは完全可動とか広告で言ってないでしょ。
自分で作るという楽しみがあるし。
ハイコンプロの場合、アクションフィギュアとして見る人には
可動域は足らないはずだと思う。
741
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 15:04:50 ???
>>740
GFF+MIA×1/200=HCMpro…だね!
可動領域をMIA並みに求めるのは素材がABSのHCMproが可哀相!
MIAは塩ビだからこそ無理できてる部分もあるからね。
HCMproは現行が限界でしょ〜間接がすぐヘタるなら、下手に可動領域を
増やさない方が得策ではないかなぁ〜?
可動領域よりもすぐヘタる間接の仕組みこそ改良して言って欲しいなぁ・・・
742
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 15:32:12 ???
MGレベルで動いたら、もっと格好いいだろうと思う。
よく動くほうが精密感も助長するだろうし。
今が限界ってことはないでしょ?
へたらないし、よく動いて、なおかつ見栄えもいい、という
贅沢な作りを希望。
それにここの板の人は何かとMIAと比較してるけど、
可動が足らないっつー意見は、
現在のアクションフィギュア全般と比べてっていうことだと思うけど。
743
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 17:16:07 ???
>>731
バルカン撃ってるのはカミーユだろ、ボケ
744
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 17:18:33 ???
>743
おめーはもう一度1話を見なおせ。
冒頭のクワトロ潜入のシーンだボケ。
745
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 17:18:58 ???
悪い、違う場面の事だったか。
746
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 17:29:42 ???
確かにmk2奪取後のカミーユのDQNっぷりの方が印象深いな。
>ドンマイ745
747
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 17:33:38 ???
AとBを足して2で割ったようだ
なんつう表現がよくあるが
200で割られちゃってるよ…
いやわかるけど。
748
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 18:30:21 ???
>>742
比較対象として一番近いのがMIAってことでしょう
MIAには確かにとんでもない出来の商品があるし→ドムver2・ガンダムver2
何ヶ月か前の伝穂にガンダムマーカーでスミイレしている
コーナーがあったけどあれやってみるとほんとに見栄え
良くなるよ。ABSのトイっぽさがまったく違う印象になる。
749
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 19:09:10 ???
>>748
ガンダム・ドム・ザク・・・どれも出来の良いMIA2ndバージョンのある機体ばかり。
ガンダム以外の2機は後回しした方が良かったのに。
ガンキャノンの評判については、自体の出来もさることながら比較対象のMIAが
2nd化されていない事も影響している。
ドムとザクを止めて、グフとアッガイ(笑)あたりにしておけば、もっと歓迎されただ
ろうに。
MIAで出そろっていないZ物に重点を置けばハイコンプロはかなりイケるだろう。
ゲーセンでの愛機が欲しくなってる人が、結構居ると思う。
750
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 19:16:18 ???
なんだかんだでゼータもの出せば売れる下地は整ってるよな。
映画は出るし、ゲームもヒットしてるみたいだし。
751
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 19:20:59 ???
矢継ぎ早に出せないのは、
萬代内部の人材的、派閥的、政治的問題が色濃く出ている商品なんだろうな。
752
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 19:37:35 ???
どっちにしてもMIAにコンプレックスがあるってこった
753
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 19:42:05 ???
あと、製造ラインの空き問題もあるんじゃないかな?
754
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 20:17:51 ???
CM打つくらい力が入った製品のわりには・・・
商品の持続性が無いなど、、どうもチグハグな気もする
社内的な問題でMIAとの比較とかの問題で出せないのなら
なんでCMとか打つんだろうね・・・
MIAも最初の頃はこんなもんだったのでしょうか?
MIAみたいにブランド化が出来て出せばそれなりに売れるように
ならないと駄目と言うことかな
755
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 20:27:20 ???
>754
黙ってても売れるアイテムじゃないからこそCM打ってんだと思うけど・・・
756
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 21:03:12 ???
ハイコンプロをアクションフィギュアのカテゴリーに入れるべきだろうか。
あくまでこれは人型メカをメカとして再現した結果、再現されるべき可動部分を
ちゃんと作っているというものなのではないだろうか。その点はやはりプラモと
同じであり、完成品プラモとうたっていたのも間違いではないのでは。
ロボットプラモは可動の再現を盛り込むのが一般的だがアクションフィギュアとはまず言わないだろう。
たとえ自分で組み立てるか否かという大前提を抜きにしても。
あくまでメカとしての関節部の外観等も再現しつつ、ということが第一であって。
アクションフィギュアと言う言葉自体、アメコミヒーロー人形がひろまってきた
あたりからよく言われるようになったような気がしてるのだが、普通の人体に
関節軸や分割をいれてでも可動遊び重点で作った物、というイメージがするのだが。
MIAはアクションフィギュアといってもさしつかえはないと思うが、ハイコンプロの場合は
見方・楽しみかたを再考してみるのはどうだろうね。
757
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 21:03:32 ???
miaも最初はひっそりしてたよ
むしろhcmpのほうがましだったかも
ビクザムあたりから上昇したんじゃない?
やっぱ冒険も必要
758
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 21:07:49 ???
実際のガンダムがハイコンプロ程度しか動かなかったとしたら
えらく操作しづらいだろうね。
人型である意味がない。
759
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 21:12:06 ???
もちろんHCMproはサイズや価格の面から言って、
完全再現では無いことは予想できるよね。
PG規格じゃないのだから。
760
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 21:24:29 ???
ようやっとMK−U買ってきた。
いい感じじゃん。ハイザックかマラサイと並べたいな。
ところでビームサーベルって何色?色無しのままなんだけれどデフォ?
761
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 21:24:45 ???
ガンコレサイズでPG並みのやつが欲しい。
762
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 22:08:04 ???
>>760
クリアーピンクでしょ?
763
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 22:18:48 ???
>>759
「PG並のディティール」とホビー事業部自らが言ってますが。
764
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 22:31:38 ???
>>762
手の部分しか塗装してなかったよ・・・。サーベルの刀身は透明なままだった。
ああそうかい自分でお好きにイキに塗っとくれってことかい。
765
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/15 22:48:00 ???
>>764
ある意味でレアかも。
766
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/16 00:27:51 ???
オレならクリアブルーに塗るね。
黒ガンダムならクリアブルーのサーベルのがカッチョいい。
767
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/16 00:39:11 ???
>>764
ビームサーベルよりも、あの変なペイントを塗り忘れて欲しい。
768
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/16 02:40:53 ???
MIAがいくらポージングが豊かだからといって、
あの、だるだるディティールとすけすけ間接じゃ意味無いじゃん。
格好悪いものが、格好付けてもなぁ...w
769
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/16 03:40:50 ???
だるだるでも大丈夫な元から丸っこいVを出せばよい
770
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/16 03:58:12 ???
シリーズ6種並べてみるとスケール感も相まって、
なかなか(・∀・)イイ!! カンシデツネ。
次はラル・グフ辺りが出ると嬉しい・・・あっ、その前にシャア・ザクか。
ゼータだったらハイザックかリック・ディアスがいいなぁ。
以上オヤジの独り言。
771
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/16 04:06:48 ???
>>751
俺はこれまでのユーザーの声を受けて、今後のラインナップを
含め、企画&仕様の見直しをしているのではないか?
とみているのだが、どうだろうか?
・・・といって、あまり劇的に変更されても統一感が無くなるのでイヤンなカンジだが。
772
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/16 05:07:31 ???
mk-2の出来を見てて思うんだけど、ハイコンプロはしばらくは
造りやすい、身の丈に合った機体から出していった方が良いんじゃなかろうか。
元デザがシンプルすぎると、面埋めるために珍ライン入れざるをえなくなるんだろうし、
かといってこのサイズだとエッジやC面かっきりを期待しようにもないから、
ゼータやSガン、W系のカトキ版なんかは細かすぎてダルダルになるだろう。
かといってキュべやGP-02みたいな大きな曲面の色気も期待できない。
そんな事を考えての結論としては0080等のブチモノなんかが向いてるんじゃなかろうか。
程よく細かく、エッジもあまり必要ない、塗装もそんなに複雑じゃないし。
珍ラインが似合わないような気もするけど。
逆に合う機体があるのかどうかってものかもしれないな。
773
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/16 09:21:22 ???
なんかmgかhgで発売したmsしか出ない気がする。
なんだかんだ言っても、プラモのギミックを上手くフィードバックしているし。
mk-2なんてまさにミニhguc
って感じ。
だからオリジナルで出したらひどいデキかもよ?
774
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/16 09:23:38 ???
>>773
そういうことか(´・ω・`)
775
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/16 09:26:31 ???
まあ、HCMPのレヴェルで再現できるようになっちゃった訳だから
それが今後の玩具開発の基準になるわけで、どんどんイイ玩具出来るだろう。
「相対的」に現行の他のフィギュア等は
レヴェルが下がってしまうのはやむ終えない。
小サイズのガンダムフィギュアとしては、
「ガン消し」で満足してたころもあったもんな。
776
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/16 10:37:52 ???
>>772
>エッジやC面かっきりを期待しようにもないから
mk-2のどこを見てそう言っているのかよく解らん。
777
名前:
777ゲッツ
投稿日:04/09/16 12:19:33 ???
一言だけ言わせてくれ。
塗装の、おまけにパーツの一番目立つ所にゲート付けるっちゅうのは
どういう神経してるのか?
例えば
バルカンポット
バズーカ用の手首
バズーカ
せめて、目立ってもいいから成型色の所にしてくれよ・・・
778
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/16 12:42:55 ???
>>777
バルカンポット、成型色が黄色で、全部濃紺色に
塗り替えているのがあるのだが、あれはワケワカラン。
塗料と工程の無駄のように思えるのだが・・・
779
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/16 13:44:55 ???
つーよりも、ニッパー入れ難いほどごついランナーゲートも止めて欲しい・・・
780
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/16 13:56:13 ???
>>777-779
同感。この辺全然プラモでのノウハウが生かされてねーじゃん。
材質ABSっていう縛りがあるにしても、もう少し何とかして欲しい。
781
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/16 14:19:47 ???
そうだね。フィードバックするなら百式プラモのアンダーゲートを使うとかね。
>>778
バルカンの黄色はアンテナ軟質素材の流用だからじゃない?
プラのバルカンを使って回避じゃダメ?
782
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/16 15:46:38 ???
mk-2のエッジしっかりしてるように見える人もいるのか。
783
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/16 16:39:11 ???
>>779
ゲートが狭いのは手もぎしやすいようにかと思ってたが。
俺は薄刃ニッパー使ってるけど。
784
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/16 16:57:33 ???
>>781
>バルカンの黄色はアンテナ軟質素材の流用だからじゃない?
納得。
それなら別に構わないのだけど、
成型色だけで済むならもっと気が利いているかな。
色々とフィードバックされて、どんどん良いモデルが出てほしい。
785
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/16 21:14:46 ???
>>763
>「PG並のディティール」とホビー事業部自らが言ってますが。
初耳なんで出来ればどこで言ってたかおしえてくれないか。
786
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 00:08:47 ???
>>785
伝穂の8月号、ツツイのインタビュー記事で、
「PGのギミックをスケールダウンしたシリンダー」って言ってる。
今読み返してみると恥ずかしいね。
787
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 01:16:55 ???
>>786
「PGのギミックをスケールダウンしたシリンダー」という一文から
「HCMproはPG並のディティール」という解釈?
だとしたら曲解というか飛躍しすぎてないか?
「PG並」と言ってしまうと「ほぼPGと同程度」というニュアンスだと思うが
そこまで誇大しているようには思えないのだがね。
ただ一部(シリンダー)にPGっぽさを盛り込んでみた、という程度の説明で。
前宣伝の話もそうだが、やたらとメーカー発言の言葉尻をとらえて
まぜっかえすだけの批判が多い気がするが、どうか。
788
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 01:21:42 ???
PGがどうのってのは、少し言いがかりっぽくはあるが、
他の「完全可動、完全塗装」とか「究極のガンダムトイ」とか言うのは誇大でしょ。
それと雑誌で言ってるツツイの話しはふかしっぽいし、
実際にふかしが多いと思うが、どうか。
789
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 01:36:03 ???
>>788
今更なにを言ってんだか。
そんなところしか叩きどころが無くなっちゃったのか?
790
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 02:17:31 ???
>>789
そんなところって・・・決定的な叩き所だが?
普通に「1/200の新シリーズを始めます」と言っておけばこんな叩かれっぷりには
ならなかった筈だが。
今は「HGUC・MG・PG・MIAより劣る点は有るが、とにかく1/200でここまでやったの
が偉い」と評価している。
791
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 02:40:34 ???
ああいう立場の人間、しかも雑誌のインタビューでは多少ラージマウスなくらいじゃないと勤まらないよ。
もちろんそれに追いつく努力は怠ってはいけないが。
可動、装備の自由度、塗装のクォリティなどの面に関して、
一点豪華主義的な現行の近似商品にそれぞれ劣る部分がありますが、
すべてのクォリティを中庸とはいえ保つ事によって総合力で競えるものに仕上げました。
年内発売分品以降のラインナップについては売り上げ次第になりますので、
ぜひ応援して頂きたいと思います。
こんな感じでもまだ見栄を張ってるくらいなわけで。
792
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 04:41:24 ???
これから売り出す商品をよく宣伝する事なんて極々自然なことだろうに、
なんでハイコンスレは粘着するんだろう。
793
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 05:31:40 ???
話半分に聞いとけってこった
794
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 06:50:27 RtQDMdSd
つーか、HGUCより劣るとこなど無いのだが。
795
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 07:48:37 ???
なんだラージマウスって?ビッグマウスって言いたかったのか?
796
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 08:10:56 ???
>>794
パシャパシャしていいのか?
797
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 08:38:35 ???
>>795
昔、とんねるずが使っていた事があった様な。
ところで、何だかんだでこのシリーズは、続けばそれなりに良いモノ
になるのでは?と思える様になってきた。
ガンダムはガックリだったが、MK-IIは悪くないと思う(パネルライン)。
悪くないと思える様になるまで、3ヶ月も掛かった訳だが(w
798
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 09:18:43 ???
最初はそんなもんだ。
びーびー言ってる奴も1年後、掌返した様に「マンセー」って言ってるよ。
俺には未来が見える。
799
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 09:45:19 ???
一部の「MIA厨でアンチHCMP」の気持ちはわかる部分がある。
HCMPの登場によりMIAの価値が相対的に下がってしまうので、
HCMPの存在が「目の上のタンコブ」に思えてくる。
俺は「乗り換え組」と呼ばれる立場なのだが、
数年間に渡るコレクションが無意味に思えてきて、
ものすごいストレスを感じていた。
結局どんなシリーズでも寿命はあるので(HCMPでも)
イイものはイイと認めてクールに割り切ることにした。
無理やりな屁理屈でいつまでも粘着するのは、ヴァカとしか思われない。
800
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 10:37:04 ???
どうやらMK-2の出来である程度評価が固まってきたようだな。
バリエのシャアザクはあまり期待できないが、その次のラインナップで失敗しなければ更に盛り上がりそうだ。
>>798
禿同。アムロ…刻が見える…。
801
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 10:52:35 ???
>>800
でもシャアザク出れば呼び水になって1stがまた売れるんだろうな。
「MK-2、シャア」のワンツーパンチは結構いい作戦だったかも。
802
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 10:59:21 ???
結局シャアザクはいつ発売なんだ?
HHで10月とか書いてあったけど、あれは間違いかなぁ?
803
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 11:07:05 ???
複数買いできるタマでもないしな、シャアザクは。
呼び水になんかなんネーヨ。
もっと他に、他のシリーズでは初期ラインナップに無いようなのを持ってこないと。
シャアザクなんかよりはまずグフを持ってこいと。
それかゲルググ。
804
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 11:10:01 ???
この大きさならサムソンとかもアリだと思うんだけど、出ないよね?
805
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 11:10:32 ???
俺はMIA派なんだけど、ハイコンプロに関しては情報もチェックしているのでここも覗いています。
>>799
の
>HCMPの登場によりMIAの価値が相対的に下がってしまう
ってのはどうなんだろ?下がったと感じた事はないんだが…
下がったと考えるのはMIAを辞めるきっかけにハイコンプロの登場を理由にした、
「乗り換え組み」だけの意見なんじゃない?
MIA厨でアンチハイコンプロはいるかもしれないけど、
俺から言わせれば「自分の中でMIAの存在が小さくなって来たのが不安な奴」だけ。
たくさん集めて来たから今更止める訳に行かない、
本当は少々飽き気味なんだけどそんな自分を認めたくない。
つまり「乗り換え予備軍」。
気持ちに準じて集めて来たMIAを止める気持ちがあるか、
気持ちに反して気持ち集めて来たMIAに執着するかの差。
ハイコンプロを叩く事によって自分の中でMIAの存在を大きくしたいんだろうよ。
俺はハイコンプロを買う気は全く無いし、GFF&ジオノに関しても全く買う気はない。
ぶっちゃけた話金が無いから今更乗り換えは出来ないし、
ガンダム商品は1種類で十分ってのがあるし、MIAで満足しているから。
どんなモノが出るのか興味があるからチェックだけはしているけど、
どんなモノが出てもMIAの存在が消し飛ぶって不安も全く無い。
だから叩くつもり無いし、叩いても仕方ない。
長くなって申し訳ない。
806
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 11:23:15 ???
MIAはMIAで価値あるよ〜。
最初あれが出たときは正直びびった。
ああ、ガソダムもこんな精巧な完成品が出るようになったんだな。
と衝撃を受けた。少々できのいいガチャで昔のアニメ作品のフィギュアが
出始めたころだったなあ。
今回のコンプロにしても昨今のアニメロボの復刻ブームにしてもこのシリーズ
が与えた影響は大きいな。画期的な商品だったと思うよ。
CDが出てもアナログレコードが無くならなかったようにMIAは残るんじゃない?
しかも初期商品は何らかのプレミアが付いて。価値が下がるのは一時的なもの。
HCMproはまずは各シリーズの代表的な機種を一通り出しておいて、定番化。
後はMIAとの棲み分けをどうラインナップしてくるかだろ。
不具合箇所修正し、パネルライン削除した"本番"が出てくれることを今は静かに待つだけだな、
807
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 11:31:26 ???
>>805
だからさぁ「一部の」ってことわり書きしてるでしょ。
808
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 11:32:55 ???
>>807
失礼しました
809
名前:
807
投稿日:04/09/17 11:41:45 ???
>>808
ごめんね怒ちゃって。
俺はね「一部の“荒らしに近いアンチ”」に一言いいたかっただけなの。
810
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 12:03:50 2Js8VRRw
MIAを集めている俺にはHCMproも魅力的なアイテムだな。
ただラインナップがまだ貧弱だな〜さみすぃ・・・
今後の販売予定とかも未定だし・・・
ある程度、販売予定が決まってきてるのなら買っちゃうんだけどな。
811
名前:
808
投稿日:04/09/17 12:03:59 ???
>>809
俺もバカなアンチに一言いいたかった訳です。
812
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 12:14:41 ???
武器セット、手首セット
組み立て式でいいからハンガー
運搬用トレーラーやガンペリー
WBの左前足を始めとするMSデッキ
商品がちゃんと売れるようになれば、このサイズならではの周辺装置?も
十分に考えられるね。あ、一番上のは違うが。
813
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 12:38:23 ???
このスレの住人に聞きたいけど、
肘は現行のもので満足?
1.今のままでいい。(間接部品が小さいままがいい)
2.二重間接化する。(MGのように間接部品が大きくなる。
ただしそこに何らかのディティールを入れたら
見た目は悪くはならないと思う。)
814
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 12:51:22 ???
俺は前から2だったんだけど、HMS担当のインタビュー読んでから少し考え変わった。
1でもいいのかも。出来れば2がいいけど
815
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 12:58:32 ???
1については、このスレの住人的にはこんなモンなんじゃねーの?完成品トイとしては最低限の可動機構。
2を望むなら、腐ってもガンプラを名乗ってんだから買ったヤツの腕次第、ってことかと。
816
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 14:21:10 ???
ヒジの二重関節化ってメリット大きいか?
俺はヒジよりも腰の可動に力いれてほしいな。
動きが自然になって
ディスプレイ時のかっこよさが大幅にアップすると思うぞ。
817
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 14:30:23 ???
足首と肩の可動がS級なら
その他は普通でも十分だと思う
818
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 14:55:15 ???
気に入ってるMSが発売されたら買う……
という姿勢で俺はマークツーからHCMPに入門した。
特定のシリーズに入れ込みすぎてる人は、
軽い気持ちで別シリーズに入れないのかねえ。
MIAでもGFFでもHCMPでも、欲しいのしか買わないってライトな層のが本当は多いんじゃないの。
819
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 14:59:55 ???
>>816
シールドの持ち方に広がりが出る
820
名前:
くやしいけど僕は男なんだな
投稿日:04/09/17 15:00:56 RtQDMdSd
つーか、プラモデルより精巧な完成品が出るなんて夢のようだ。
むかしのハイコン出たとき「やっぱりな‥」とうなだれたもんだが。
デュアルモデルも同じだった。
いくら内部機構を作ってあってもオモチャオモチャしてた。
作業効率からくる省略がかなり目立ち
やっぱりプラモデルにはかなわなかったもんだ。
でも、HCMproは違った
HGUCシリーズよりも遥かに精巧。
両方持ってる人は比べることが出来るから実感できると思う。
その上最近ではHGUCをHCMpro並に組み立てることが出来る人も少ないだろうし。
つーかオレも無理。墨入れまでのレベル
821
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 15:06:05 ???
>ヒジの二重関節化ってメリット大きいか?
ポージングに関してはあまりメリット無いと思うけど、
二重になっていれば充実感はあがると思う。
(なんか肘のあたりだけ淡白に感じるんだよね)
822
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 16:41:12 ???
そうか、ヒジの可動望む声多いのな。
四肢に関しては概ね満足してるな俺は。
UOと並べてると躍動感に若干欠けるんよね。
素立ちは抜群だけど。
823
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 16:47:02 ???
UO・・・
あんなデッサン狂いまくりの奇形ゴム人形といっしょにしないでください。
824
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 16:51:58 ???
漏れはポージングに関してもメリットある。
180度曲がる必要はないけど、130度ぐらいまでは曲がって欲しいな。
ぐっと力をためてる感じのポーズが好きなんだよね。
それといっぱい曲がるの自体いじってて楽しいしな。
825
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 17:11:31 ???
>>823
そういう主観的な罵倒はやめとけ。荒れるだけだ。
HCMPは足首や股関節の自由度が高いから、これで腰や肘、膝が改善されると、
下手なMGの(ジム改クラス)よりよほど動くんだよな。実は。
まぁ、可動に関してのみだけど。
826
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 17:14:28 ???
しかし、インジェクション成型の金型のコストと納期がネックになってそうそうラインナップは延びないと思われ。
827
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 17:27:18 ???
確かにその懸念はどうしても払拭できないけどな。
でもまあ実績として毎月ペースでは無いものの半年で7体は出る訳だし。
MIAだって海外先行だったおかげでそこそこのペースで出してこれた訳で、
そのタネも切れかけて国内規格品になった途端ペース落ちてるんだし。
(その分質は向上してるけどな)
828
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 17:30:10 ???
>>826
「10年先のラインナップまで考えている」が本当なら、
2ヶ月に1種ペースでも60種、あとカラバリは別扱い、と言う感じだったら
俺としてはOKなんだが...
(MIAの2個買いを義務と課していたころはかなりきつかったので...^ ^;)
829
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 17:32:49 ???
早いとこラインナップの広がりを想起させる為にデカものMAが欲しいな。
830
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 17:42:45 ???
ギャロップやガンペリーはMIAを
使ってくれとか思ってンのかな?
あそこら辺のMIAって
スケールサイズ的にはどうなの?
831
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 17:49:01 ???
ガンペリーはオーバースケールぽい。
ギャロップは少し小さい。
832
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 18:02:00 ???
>>823
デフォルメって言葉…知らないよね。
833
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 18:05:37 ???
1/200のミデアとか…ハァーン
いや、まず本当にドダイYSをお願いします。
グフ付いててもいっぱい買うから
834
名前:
829
投稿日:04/09/17 19:00:33 ???
何て言うか、例えばザクレロなんて出しとけば全部出そうな気がするでしょw
そういう意味で、MSでもΖならバウンドドッグとか
バイアランとかサイコMk-2とか出れば全部出そう。みたいな。
そのための小スケールのような気もするし。
835
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 19:02:35 ???
ゲゼだ。ゲゼを出せ。
836
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 19:09:38 ???
カラバリできるし、あるかも?>>ゲゼ
837
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 19:12:19 ???
メッメドーザだ、メッメドーザを出せ!
838
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 19:29:19 ???
>>836
すいません。やっぱり要りません・・・(汗)
839
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 19:33:58 ???
まあスケールを生かして大物をやりたいとインタビューで言ってたしな。
先月か先々月の話題だし、新しい人は知らないのかな?
840
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 19:36:59 ???
>>839
「ダイブツ(大仏)」の誤変換だったりしてな・・・
841
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 20:07:26 ???
大仏ってガンダムより小さいじゃねーか('A`)
842
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 20:53:47 ???
このシリーズはまず種から出すべきだった。
それが失敗。
843
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 21:23:52 ???
種世代のオコチャマってこーいったアクションフィギアとか
買うのかね・・・
どうも1stから流れを知ってる古参が買ってるような気がするが・・・
844
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 22:13:20 ???
何が「失敗」なのかよくわからん...
845
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 22:15:10 ???
自分の思い通りにならない=失敗、というおめでたい人なんじゃ?
846
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 22:30:16 ???
とりあえずマークUに関してはこのシリーズの魅力が大方認識されたのかな。
好意的な意見が多いようだ。
ところで最近「ヨーゴ君」ネタで粘着していた「荒らし」来なくねぇ?
847
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 22:31:27 ???
>>845
そう言う人いるよねぇ、自分本位主義の奴。
848
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 22:35:20 ???
>>846
「ヨーゴ君」ネタって何?
849
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 23:15:50 ???
マーク2、出来が良いのか!
じゃあ3機買うぞ!
当然!デカールは入っているんだよね?
850
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 23:16:53 ???
>>849
釣りっぽい
851
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 23:20:14 ???
>>849
散々既出だがデカールは付いてない。
ナンバーはタンポ印刷で03のみ。
…で、叩くのかな?
852
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 23:33:53 ???
ゲーマルクなんかあのライン塗装似合うんじゃないかな。
HGUCやMG、MIA、GFFでも出てないMS出せば盛り上がるんじゃないか。
853
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 23:39:23 ???
>>852
ゲーマルク出たら、
じゃあ3機買うぞ!
854
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 23:43:09 ???
>>846
とか
>>851
とかって叩かれたいのか?
荒らしに来て欲しいみたいに見える。
855
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/17 23:47:22 ???
売り言葉に買い言葉じゃ荒れる一方だよな。
MK-2発売以降、折角いい雰囲気なんだからマターリいこうや。
856
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 00:15:30 ???
映画でも絶対フォウのサイコは出るんだろうけど…
MIAでもHGUCでも出てるしな。
ということでその双方で出てないサイコIIやクインマンサがほすい。
でも出るなら鉄板でサイコかなあ、やはり。
857
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 00:33:51 bDgTPkQA
あれだ!カラバリと新作を毎月1つ交互に出せばいいんだよ。海外とか会場限定とかもなくしてさ。
858
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 00:40:03 ???
じゃあ白MK-2キボン!
859
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 00:47:31 ???
白IIは映画一作目公開時期に出したほうがいいんじゃないか、百式もその頃に。
まずはディアスを赤・黒同時発売、マラサイ、ハイザックあたりを…。
860
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 00:49:11 ???
G3、キャスガン、WBガンキャノンx2+1、松永ザク、ジョニーザク、コンスコン直属リックドムx12…。
そこそこ間を持たせられそうだなw
861
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 02:00:07 lwiy8iBT
MIAガンペリーのミサイル発射台にガンダムの足裏がピッタリはまる。
MIAガンペリーはMIAのモビルスーツを入れるとき
盾等がぶつかって窮屈な感じがしてたからHCMproと会わせるのが丁度いいかも。
輸送機としてのゆとりもあるし。
よかったらコンテナハッチの寸法教えようか?
ちなみにMIAドダイとザクの相性もいいと思うよ。
プラモのドダイは足場は同じぐらいだがボディが長い。
上でポーズを決めるにはこれくらいの足場が必要だと思う。
よければ寸法を(略
862
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 10:03:10 ???
つか、冗談じゃなくアッガイ出せばいいのに。盛り上がってる旬のアッガイを
プラモふくめ、なんで商品化しないんだバンダイは。
863
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 10:30:51 ???
一般的に見てどうかと言う問題は考えていない訳ですね
864
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 11:26:08 ???
アッガイの旬は秋か。
865
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 11:35:32 ???
>>864
確かに焼き芋っぽいしな。出せ、3つ買っちゃる。
866
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 11:38:04 ???
ズゴックは「首無しロボ」として究極といってもいいほど完成された
デザインだと思うが、アッガイは一寸・・・
867
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 13:30:47 ???
>>866
ズゴックは「頭なしロボ」だぞ!
「首なしロボ」はドムとかアガーイだ!
868
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 15:33:20 ???
初期4体とmk2の評価の差は
「変ラインが目立たなくなった」
この一点に尽きる。
869
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 15:45:14 ???
>>868
ガンダムのパネルラインだけど・・・
ZガンダムのMS群との違和感(線の少なさ)を埋める為かもしれない
と思うようになってきた。
それを差し引いても、初期4種のパネルラインのセンスは酷すぎた訳だが。
870
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 16:01:48 ???
アッガイってコレ?
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7115038
871
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 16:29:00 ???
HCMPに合うなら
MIAのドダイとかギャロップとかガンペリーとか
買ってみるか
872
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 16:43:17 ???
ガンダムは元がシンプルすぎるからライン増やしても違和感がでるだけなんだよ。
mk−2はそこそこ細かいから追加しても違和感が少ない。
でも白mk−2出たらやっぱうざく感じるかもなあ。
873
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 17:47:07 ???
>>868
あと腕とかスポスポ抜けナクナッタヨ
間接が硬くなったのもでかいよ
874
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 19:00:52 ???
>>873
まあ何といっても「HCMPの精密な再現性」をアピールするには
マークUくらい線が多くないと真価を発揮できなかったという訳だね。
875
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 19:24:13 ???
Mk.IIって足腰しっかりしてるよねー。踏ん張りが利いて。
876
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 19:30:53 ???
テムジンとかバーチャロン関係はコンセプトに合ってるかもな。
版権の関係上無理だろうけど。
877
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 19:33:33 ???
WやXのMSども出して欲しいな。
Xとか、あのラインも似合いそう。
878
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 20:04:03 ???
>>869
同意。1stものをZ以降とかと統一にすると、どうしても少々アレンジしないと
合わないと思う。
HGUCはスケールは統一だが、実は作品ごとに同系等の機体でも
ちょっと雰囲気が合わなくなってるんだよね。アニメイメージ優先だからかな。
Zモノから出していけば良かったのかもしれんが、やはりまるっきり新スケールでの
新商品展開を始めるとなると超メジャーな1stガンダムやザクから出す方が無難だと
思ったのではないかな。
879
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 20:56:55 ???
次はシャアザクか・・・量産ザクを無かったことにして1からやり直してくれれば
番台は神なんだが・・・
880
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 21:13:30 ???
残念ながらバーニアとかが違うだけのはず
881
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 21:44:31 ???
>>880
バックパック(ランドセル)と足の裏ね!!
バックパックは造形も違うからバーニアだけではないよ。
882
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 22:08:19 ???
>>881
頭部(中隊長マーク)も違うじゃんか。
んであと、PGの様にフクラハギのパーツは変らないの?
883
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 22:58:30 ???
素ドムが出れば3機買うのに
884
名前:
881
投稿日:04/09/18 23:09:33 ???
>>882
そだった・・・スマソ。
ふくらはぎ・・・か〜?
どうだったっけ?
885
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 23:27:33 ???
電穂の写真を見る限りふくらはぎは変わってないぽ
886
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/18 23:29:59 ???
まあ脹脛まで変えるのはおかしいよな
PGのアレンジは納得出来ない、買ったけど。
887
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 01:28:24 ???
>>881
謝らんでもイイって。
あんた、イイヤツだね。
ところで、ちょっと前の話題でエマさんのMK-II(01)がグリプス内に
侵入したクワトロを攻撃したって(涙)話があったけど・・・あれ、間違い
だと思う。
攻撃したのは確かに01だが、03をカミーユが強奪する直前でのブライト
との会話に、エマがガンダムMK-IIをその時点で搭乗していない事を臭わ
せる内容の話をしている。
実際の台詞は忘却したが
ブライトがエマに、「君はまだ実戦経験が無いので、MK-IIは早すぎる」と。
それに対してエマが「シミュレーションで、何度か経験しております」
って感じの会話をしてモタモタしている間に、カミーユに強奪と・・・
888
名前:
888(元887)げっとだぜ!
投稿日:04/09/19 01:33:05 ???
何が言いたいって?
エマさんは人様(クワトロ)に向かって、バルカンぶっ放す人じゃないんだよ!
889
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 01:36:49 ???
3号機調整中のためジェリドが1号機で出動という事で万事丸く収まる。
890
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 01:38:53 ???
つーかレス番間違ってるし
891
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 01:50:20 ???
>>890
つーか間違ってないし。
>>889
ジェリドは、3号機に乗ってビルをぶっ壊しているから無理。
まージェリドかカミーユなら、人に向かって撃てるとは思うけどね。
実際にカミーユは(MPに向かって)撃ってるし(w
892
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 10:52:22 ???
黒は1号機か2号機にしてほしかったな。
あとで白と並べるときに3号機が2機あったら変。
893
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 10:58:48 ???
>>888
艦長!
こんな所で遊んでないで、早くブリッジへ上がってください!
894
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 12:17:01 TaH0VK1z
次のカラバリは
‘ザク中隊長用機’にケテーイか?
とりあえず12月までに出せそうだが・・・
895
名前:
浣腸
投稿日:04/09/19 12:29:32 ???
sage杉だ! 何やってんの?
給食上昇!
それにしてもカクリコンのヤシ(旅立ちの回)、生意気だよな。
上官に向かって張り手&キック。
どさくさで蹴り入れいるヤシは、もっと卑劣だが(w
896
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 12:34:12 ???
何だかんだ言って、Mk-Uで祭になったな。
MkーUでHMC proの方向性が少し見えたのかもしれんな。
897
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 12:45:39 ???
>>892
人気が出たら01と02は出してくると思う。
人気が出るかどうか、微妙な状況だけど。
898
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 13:55:57 ???
>>897
釣りですか?
>人気が出るかどうか、微妙な状況だけど。
そういう書き込みをすると、激高したヨーゴ君が顔を真っ赤にしながら
「ハイコンプロは大人気。それが認められないのは現実を直視できない
ゴムヲタだけ。」
などと書き込みを始めるので、自粛されたし。
899
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 14:22:24 ???
>>898
…。
なんか韓国っぽいな。
900
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 14:29:17 ???
HGダガーのガンバレルパックはMIAに付けてもまだ小さいようだな。
ハイコンプロでストライクが出れば丁度良さそうなんだが
901
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 14:30:24 ???
放置放置。
緑ザクの角ヘッド欲しいな。
HGUCザクのランナーを使って作ってるけど量産するのは大変だ('A`)
902
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 16:56:10 ???
>>899
ちなみにそれが「ヨーゴ君」ネタ荒らしだよん。
前スレで叩きのめされた私怨満々でしょ。
揚足取ってからかうのも、もう飽きたけど...。
903
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 17:00:29 ???
ごめん「放置」ね。
904
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 17:06:32 ???
そろそろ新しい情報がほしい…
更新まだかな
905
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 17:30:58 ???
>>902
ヨーゴ君は消えて無くなったんだからもういいじゃん。
MK-2のおかげでHCMPが支持されるようになって、彼の役目は終わったんだよ。
>>904
新情報がないとだれるね。
906
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 18:56:58 ???
あんなもんで祭り扱いかよ
907
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 19:09:51 ???
>>906
貧すれば鈍す、勘弁してやって。
908
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 19:31:44 ???
下手に祭りなんて起きないほうが良い、というのが
バソダイがたまごっちで得た教訓。
909
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 22:54:13 ???
このスレにはアンチの叩きをスルーできない厨房が多いんだよな。
ヨーゴ君はその代表。
そいつらの存在がそもそも荒れる原因。肯定派もそろって荒らしに加担してる。
HCMP好きな人は精神年齢が低いやつばかりのように思える。
オモチャ板の中でも特にレベル低いと思うよ。
910
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 22:56:56 ???
GFFスレに比べたらマシだよ
911
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 22:58:00 ???
>>909
投下ですか?w
912
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 23:02:33 ???
>>911
ホラ、そこっ、喰いつかないの!
913
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 23:09:41 ???
>>902
はヨーゴ君本人じゃないのか?
なぜなら、叩きのめしたとかって思ってるの本人だけだと思うから。
端から見てると、双方で好きなこと罵り合ってるだけで、全然会話が咬み合ってなかったし、
勝ち負けもないだろうと思ったけど。
ヲタ同士の喧嘩ってこういうのかなって、興味深く見てた。
914
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 23:12:38 ???
おっ、荒れて来たな!
もとやれやれ!!
リアルで殴りあうぐらいまでやれや。
915
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 23:31:34 ???
そだそだ、ぐ〜でやれぐ〜で。んで、ぐ〜付けろよ糞番台!
916
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 23:35:19 ???
いや、ここは意表を付いてチョキで殴って欲しいもんだ。
万代出せよ!!
917
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 23:45:41 ???
ほんとにグーより先にチョキが付いてきたら恨むからな!
918
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 23:49:12 ???
変っていていいんじゃないか?
919
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/19 23:53:17 ???
アガーイ買えないの刑→
>>916
>>918
920
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 01:34:46 ???
>>902
擁護派が荒らしてたことを認めたわけだ。
まったく、酷いスレだな。
921
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 02:04:52 ???
ガキばっか、だな、ガノタは。
922
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 09:00:48 ???
だいたい「アンチ叩き」=「擁護」っていうのが無理ありすぎ。
いったい何から「擁護」するんだか。
923
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 09:49:58 ???
>>922
「アンチ」=「擁護」じゃないよ。
「擁護」=「荒らし」ではあるけど。
何から擁護してるのか、何のために擁護してるのかは謎だな。
924
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 09:56:01 ???
>>905
“消えて無くなった”というより最初から存在してないんでねぇ?
“ヨーゴ君”ってのはどうやら、
マンセー派の内容を総合してさらに都合の良い解釈を加えた
“アンチの脳内キャラ”みたいだ。
存在しない人間相手に虚勢張ってるんだったらちょっとキモイかも。
925
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 10:01:48 ???
>>923
「擁護」=「荒らし」、うーんもっと解らない。
「擁護」っていうのは「アンチ」が勝手にに言ってるだけだからな。
「アンチ叩き」でスレの活性化の為に踏み台に利用されたことを認めたくないから、
「擁護」ってことにしてるんじゃないかな?
926
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 12:18:48 ???
>>924
過去に叩きのカキコが集中してた頃に実在してたよ。
叩き相手に文体や口調を変えて複数を装って孤軍奮闘してたけど、
いつもHCMpって書くので同一人物だとバレてしまった。
自分のオモチャ経歴を語って自己満足してからは出てこなくなったみたいだけど。
927
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 13:41:11 ???
俺もHCMpって書くけどその人物とは別人だよ。
スレタイもこうだし、根拠としては薄いんじゃ?
やっぱネタが無くなると荒れてくるんだな。
928
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 13:43:54 ???
ここもID強制表示にすりゃいいのにな。
シャアザクの次がキャスガンと素ドムって流れだったりすると一気に盛り下がるんだろうか…。
929
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 13:58:38 ???
盛り下がるっつーか、消えてなくなるよそんなことになったら。
930
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 14:09:22 ???
連邦に量産機が欲しいな ジム分が足りない
931
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 14:19:59 ???
>>930
オイオイ、まともな方向にスレを進ませようとしても無駄だぜ。
このスレは荒れてナンボだからなww
932
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 14:20:40 ???
>>926
もうヨーゴ君の役目は終わった。そっとしておいてやってくれ・・・。
"ヨーゴ君本人"にしてみれば、あれは最初から存在してない事にしたいんだろうから。
>>928
まだティタMK-2の01・02が出た方が盛り上がりそうな気がする。
キャスガン好きだけど、素体がアレだと思うと・・・。
933
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 14:42:19 ???
50円切手の買い置きがあるし、アンケートはがき送ろうかな。
感想欄びっしり書いて。なんかこれだけは書いとけって事ある?
あとバンダイがコレクション時の陳列性まで考えて決めたDVDサイズの箱、
お前らどうしてる?やっぱり捨ててる?
934
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 14:50:08 ???
あと原型発表済みなのはズゴック、ゾック、ストライク、ドダイYSだっけ?
水物もここらで1つ欲しいところだが、Zまでの雰囲気を盛り上げる為にMK-IIに繋がるMS群が欲しいな。
ジム、ジム改、ジムQ辺りをキボン。ボールも出せばMGボールたんの追い風も利用できるし。
>>933
箱はもちろん捨ててるw
アンケートは見づらいと読み飛ばされる可能性大なんで、あまりビッシリ書き込まずに要点をまとめてだそうな。
935
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 14:51:56 ???
まだしばらくは取っておくよ、場所も取らないしね。
せっかく手が二種入ってるのにどっちも半端に開いた手ってのは止めて欲しいな。
MIAのドムで遊んでて、手は腹や股間なんかと並んで重要だなあとつくづく感じる。
握りこぶしと大きく開いた手があるだけでずいぶんとポーズのバリエーションが出る。
逆に意外にどうでもいいのが180度曲がる腕かな。
ボクシングの構えとか、格闘技の動きでもしない限りそんなに必要ない。
936
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 14:52:20 ???
何だ?もう終わりか?
つまんねーの、もっとやれや。
937
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 15:11:22 ???
あ?
てめーいいかげんしつこい
おめーがやりゃいーだろーが
938
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 15:14:38 ???
>>935
(左手をボクシングの構えをさせて)盾を逆さにしてグッと持たせるとき、
曲がる方がいいのよ。
180度までは要らないけどね。
939
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 15:48:12 ???
>>935
>>938
勉強になりました。
940
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 16:30:22 ???
938のって、オリジンで出てくるポーズだよね。
オリジンって盾が逆持ち設定だから、
ボクシングポーズで盾が普通になるよね。
素立ちだと逆になる。
941
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 16:55:24 ???
ドムとかガンダムの肘は180度近く曲がらないと
サーベル抜くポーズが自然に決まらない
942
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 17:19:11 ???
>>937
しつこいって、お前等が勝手にやってんじゃねーか。
そんな事も分からんのか、ボケ。
943
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 17:28:01 ???
正直サーベル抜くポーズは1回やっておしまいだな。
944
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 17:37:18 ???
でもほとんどの人がやってみるポーズじゃない?
945
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 19:03:44 ???
まぁ、とりあえずやってみるポーズではあるね。
重要ではないけど「おっ」って感じでアピールではきる。
でもサイズがサイズだからな。見た目を悪くしないで実現できるならやってくれって程度。
946
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 21:03:08 ???
過去スレ
ハイコンプリートモデルプログレッシブ(HCM pro NO.01-00)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1081402278/
÷÷÷ HCM Pro NO.02-00 ÷÷÷
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1084051191/
÷÷ HCM Pro NO.02-00 ÷÷
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1084070583/
HCM Pro NO.03-00
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1084070583/
÷÷÷ HCM pro NO.04-00 ÷÷÷
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1090224933/
÷÷÷HCM pro No.05-00 ÷÷÷
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1093065878/
という事で、次スレは実質
÷÷÷ HCM pro NO.07-00 ÷÷÷
ですので950の方、よろしくお願い致します。
947
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 21:11:23 ???
発売中
価格 1575円(税込)
スケール 1/200
パッケージサイズはDVDなどと同じサイズ
発売ラインナップ
NO.01-00ガンダム
NO.02-00量産型ザク
NO.03-00ガンキャノン
NO.04-00リックドム
NO.05-00ガンタンク
NO.06-00ガンダムMK-U(ティターンズカラー3号機)
発売予定
11月 NO.??-??シャア専用ザク
??月 NO.??-??ガンダム(RX-78-3)
??月 NO.??-??ガンダム(キャスバル専用)
参考展示 ズゴック ゾック アストレイ ドダイ
↑他に追加あればよろしく。
948
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 21:12:55 ???
ゴメリ、ずれちゃった。
直して使ってください。
949
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 21:24:34 ???
>>942
なんだ自治厨か
950
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 23:11:44 ???
ガンキャノン最高!!
951
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/20 23:28:47 ???
↑新スレよろ。
つか個人的には980くらいで十分な気もするが
952
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/21 00:43:19 ???
950が新スレたてないならたてるけど?
953
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/21 00:49:32 ???
たてました。
新スレ
÷÷÷ HCM pro NO.07-00 ÷÷÷
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1095695201/
954
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/21 01:40:29 ???
>>953
GJ乙!
955
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/21 12:58:38 ???
結局ヨーゴ君ねたも、アンチの負け犬の遠吠えで終了か...。
7周目も近くなると、スレも安定してきたみたいだ。
自浄作用がはたらいて醜い「アンチ荒らし」も排除される。
(まあ、いまさら商品叩きやっても馬鹿にしかされないけどね)
956
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/21 13:03:41 ???
()使う奴、ID出て無くても識別出来るから注意なww
957
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/21 13:23:45 ???
>955
うざっ
958
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/21 19:59:17 ???
週刊ガンダムにオマケ付かなかったか
959
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/21 20:01:05 ???
MIAのジン出来良かったのでHCMPでも希望
シグーも
960
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/21 23:20:14 ???
梅ついでにヨーゴ君ネタを一つ。
ヨーゴ君は自分で勝利宣言してるみたいだけど、果たしてアンチは負けたのか?
キャノンの股関節がヘタリやすいとか、ドムの腕が抜けやすいとか、
叩かれた欠点に対して反論はできてないだろう?
ヨーゴ君が自分は気にしないからOKってことで終了しちゃっただけじゃないの?
961
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/21 23:28:42 ???
kiete
962
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/21 23:31:15 ???
>960
しつこいね。
そんな話題どーでもいいんだよこのVer.Ka。
終始議論して無いと自分のアイデンテティが保てないのかい?
963
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/21 23:38:56 ???
個人攻撃でしか反論できないの?
叩かれたところに反論してもろよ。
964
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 00:07:49 ???
揚げ足取りに論点のすり替えなど、
荒らしのテクではヨーゴ君が一枚上手だったということだね。
965
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 00:10:03 ???
>>955
私怨うざっ
966
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 00:17:28 ???
気を取り直して CCAモノ希望
特にギラ・ドーガ、ギュネイ用
967
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 00:26:10 ???
各局スレが荒れ放題になってたわけだからアンチとしては目的達成じゃないの?
ヨーゴ君はダシに使われてるのも気づかずに釣られっぱなしだったし。
968
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 00:28:31 ???
situkoine do-mo
969
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 00:36:29 ???
>>964
勝った気にさせといて躍らせる。
アンチの方が一枚上手だったよ。
>>968
日本語打てないチョンがいるみたいだな。
970
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 00:37:23 ???
新規金型なんて贅沢言いません。
新規成形色も我慢します。
だから、取りあえずティタMK-2の01と02をキボンヌ
971
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 00:41:44 ???
オメーいい加減にしろ
人間相手だと喋れねえからココで発散か?
いいから消えろ、キエロ!
972
名前:
971
投稿日:04/09/22 00:42:37 ???
>>969
ね
973
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 00:51:41 ???
>>971
釣られて反論するからいつまでも粘着されるんだ。
それじゃあヨーゴ君と一緒だよ。
スルーすることを学べ。
974
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 00:55:21 ???
申し訳なし…
今まで違う話題振ってたりしたんだけど
あまりのしつこさについ
GFFスレ住人を尊敬するよマジで
975
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 00:55:37 ???
ヨーゴ君などどうでもよい。
1つだけ言えることは、最初の4体(特にドム)は
ゴルァしたくなる出来だった。その次のガンタン
クが更に駄目だった。だけど、MK-2が結構が
んばっていたので、スレでのHCMP叩きが一段落
したし、今後に希望が持てるようになったって事だ
ね。そう思うだろ?
976
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 01:04:50 ???
そう言えばHGUCのダウンサイジングだって言ってた人いたけど、
ガンタンクはどう説明するの?
>>975
最初の4体も結構好きよ。
ドム駄目かい?頭以外は気に入ってますけど。
977
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 01:19:26 ???
>>976
・足首の接地性最悪
・武器がビームバズのみ
・ジャイアントバズ・ラテーケンバズ・シュツルムファウストと格好良い
手首が付いてきて、しかも超絶可動なMIAドム2ndと同じ値段。
て事でなかなか評判が悪い。
MIAの1stと比べるとはるかに良いんだけどね(w
自分が気に入ってればそれが一番じゃない?
ネットでの評判は参考にはなるけど、それに自分の意見や価値観を合
わせる必要はないんだから。
978
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 07:29:30 ???
>>977
もちろん自分は好きなので無問題。
どこが駄目なんだい?って聞きたかっただけ。
だから答えももらってオッケですよ。
979
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 09:36:49 ???
>976
そりゃその手法に頼らず頑張っちゃったお陰であんなインチキスケールに仕上がったんだろーが。
少なくともHGUCガンダムとHCMpガンダムを見比べて来い。
980
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 11:16:33 ???
埋めで荒れ気味って珍しいね
981
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 11:48:44 ???
>>966
ヤクトじゃなくて?
982
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 12:56:50 ???
キボンヌ埋めしようよ
ズゴック
983
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 13:24:53 ???
ヤクトミラージュ
984
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 14:18:09 ???
オージェ
アシュラテンプル
985
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 14:30:24 ???
巨神ゴーグ
986
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 14:36:59 ???
着せ替えエマ中尉
987
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 14:41:52 ???
ATキボン
988
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 14:43:28 ???
ガンシップ
989
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 14:44:29 ???
カラバリで連邦、ティターンズ、エゥーゴ版のエマさん
990
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 14:45:19 ???
ヘンケン浣腸
991
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 14:45:54 k9zzHktk
梅age
992
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 14:46:59 ???
ヘンケン艦長とドッキングしたスーパーエマさん
993
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 14:47:21 ???
タイが曲がっていてよ
994
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 14:47:59 ???
タイ人が待っていてよ
995
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 14:49:15 ???
ハイザックでねーかな
996
名前:
1000
投稿日:04/09/22 14:49:54 ???
生め
997
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 14:50:04 ???
SPT欲しいよなぁ
998
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 14:50:32 ???
PTAも欲しいね
999
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 14:51:11 ???
エマ中尉、おまえが欲しい。
1000
名前:
ぼくらはトイ名無しキッズ
投稿日:04/09/22 14:51:22 4TYZpZFQ
1000だったらキュベレイ発売
1001
名前:
1001
投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
÷÷÷HCM pro No.05-00 ÷÷÷
( 新着 : 0 件 / 総件数 : 1001 件 )